生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

テキスト到着!

2021年03月22日 21時25分41秒 | 放送大学
自宅に戻ると入学許可書けでなく、教養学部のテキスト等が届いていました!

合計8冊!半期でこんなに学ぶのは久しぶり。でも、考えてみれば16単位分なのですから、普通に卒業するなら、これぐらいの履修は当然かもしれません。なんせ、16単位×2学期×4年=128単位で、面接授業も必要とはいえ、このペースで単位を取らないと卒業に必要な124単位をクリアできないわけですから。

とはいえ、私の場合、大学院の授業もあるので、並行するのは、それなりに厳しいのですが、やってやれないほどではありません。特に、私の場合、苦しければ苦しいほど強くなりますので。

それにしても、やはり、それなりのコストを投下すると、それなりの学修体制は整います。「お金が勿体無い」という気持ちも当然なのですが、やはり、給与をもらう以上、それなりに自己投資しないと、月給泥棒になりかねないし。常に自分をアップデイトしないのなら、労力の対価として頂く給与は右下がりにならないとおかしいと思うわけで。そう、自己研鑽がなければ、社会が進化する分、自分は劣化するはずだから。

とはいえ、あと1年半ほどで役職定年。給与も大幅に下がるので、今までのように学ぶことはできないし、そこまで求められないでしょうから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学許可書!

2021年03月22日 20時41分17秒 | 放送大学
自宅に帰ると放送大学から圧着式ドライシーラーのハガキが2通届いていました。

開けてみると放送大学への「入学許可書」でした。1つが「大学院文化科学研究科(修士課程)/文化科学専攻/社会経営科学プログラム」で、もう1つが「教養学部/教養学科/情報」です。

入学日はともに「令和3年4月1日」です。所属学習センターは「愛知学習センター」。

不思議なのは、大学院は「修士全科生」なのに、学部は「全科履修生」となっていること。平仄を取るなら「学士全科生」とか「学部全科生」だと思うのですが?

まあ、些末なこと。それより、入学が許可されたことの方が大切なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする