生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

猛暑!

2022年06月28日 08時34分20秒 | その他
連日の猛暑!

電気がひっ迫しており、我が家でも節電に取り組んでいる。とはいえ、個人の家でできる節電は限りがある。みんなで取り組むしかないのだろう。

ロシアのウクライナ侵攻もそれなりに影響があるのだろうが、このタイミングで、今一度、我々の恵まれた生活を見直すべきではないだろうか?深夜までコンビニが開いている必要もないし、使わないPCを常時つないでおく必要もない。要らない電力は徹底的に見直して、ロシアからの資源がなくても生きていける体制を整えるべきではないか。

昔はどんな生活をしていたのだろう?電気がなかった昔は、熱中症での死者が多かったのだろうか?そんなことも考えながら、更に節電や物に頼らない生活を心がけていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作曲家の渡辺宙明さん死去 「マジンガーZ」主題歌など

2022年06月28日 07時38分48秒 | その他

巷では「マジンガーZ」主題歌が一人歩きしているようだが、「人造人間キカイダー」「イナズマン」「秘密戦隊ゴレンジャー」「鋼鉄ジーグ」「ジャッカー電撃隊」など、私と同じ世代の方々にはなじみのある曲ばかり。

一方で、「野球狂の詩」も手掛けておられて、一瞬、ジャンルが違うように思えるが、今、最初から最後まで聞きなおしてみると、なるほど、渡辺先生の作品と言われればそう思えてくるほどに素晴らしい。歌詞なしのスキャットだけ。でも、やはり野球狂といえば、この曲がまず思い浮かぶ。そういえば、ドリームボールの水原勇気の東京メッツは国分寺球場が本拠地だっけ?

水島新司先生も今年1月ご逝去され、辛い出来事が続きます。故人のご冥福をお祈りいたします。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする