連日の猛暑!
電気がひっ迫しており、我が家でも節電に取り組んでいる。とはいえ、個人の家でできる節電は限りがある。みんなで取り組むしかないのだろう。
ロシアのウクライナ侵攻もそれなりに影響があるのだろうが、このタイミングで、今一度、我々の恵まれた生活を見直すべきではないだろうか?深夜までコンビニが開いている必要もないし、使わないPCを常時つないでおく必要もない。要らない電力は徹底的に見直して、ロシアからの資源がなくても生きていける体制を整えるべきではないか。
昔はどんな生活をしていたのだろう?電気がなかった昔は、熱中症での死者が多かったのだろうか?そんなことも考えながら、更に節電や物に頼らない生活を心がけていきたい。