先週の山の日は山ではなく北総の小江戸佐原に行ってきました。
青春18きっぷの旅。この企画切符は本当ありがたい。有料特急等乗れない電車はあるものの、鈍行、快速、新快速などは乗り放題!電車賃に悩むことなく、気ままな旅に繰り出すことができます。今回のように、当初の目的地を気分で変更することもできるし、テレビさながらの「ぶらり途中下車の旅」を実行することもできます。
まずは、国分寺から中央線快速電車に乗って御茶ノ水へ。御茶ノ水から総武線で錦糸町まで向かうのですが、その途中、両国駅で国技館が見えました。
錦糸町で乗り換えるのですが、スカイツリーのお膝元のようで、こんな看板が!徒歩20分か・・・
徒歩20分の距離にあるスカイツリーを駅のホームから見てみます。
総武線快速で酒々井まで行くつもりが、直前で「佐原に行こう!」との判断に至り、そのまま1つ先の成田へ。
成田からは成田線に乗り換えます。
この成田線の電車は銚子まで行くそうです。ついつい調子に乗って銚子まで行ってしまいたくなりましたが、本当に銚子に行くなら、もっと早くからお出かけしないと。でも、まだ一度も行ったことがないので、ぜひ一度は行ってみたいところ。
その成田線からの車窓の風景・・・本当、田舎って感じがする光景です。
ようやく佐原に到着!
なんのことはない、多くの方々が佐原で下車されました。
正直なところ、酒々井で下車しなかった大きな理由が、ほとんど誰も下車しなかったから。私がいた車両では3人しか降りませんでした。なら、もっと先に何かあるのだろうと思ったため、急遽、目的地を変更しました。