生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

学生カルテで・・・

2022年08月21日 23時06分50秒 | 放送大学大学院
ちょっと気になってシステムWAKABAにログインして学生カルテを覗いてみたところ、レポート3が8月18日付で提出となっていました。


これで、本当に残すところは修士論文提出のみ。というか、もう4ヶ月ほどしか残っていないわけで、そろそろ気を引き締めて頑張らないと間に合いません。

受験生のことをどうこう言える立場ではないのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまらぬ記事を・・・

2022年08月21日 22時19分42秒 | ちょっと立ち止まって・・・
まる18年、そして今日から19年目に突入した拙ブログ。

前回、「つまらぬ記事を・・・」と、過去の記事についての思いの丈を綴ったのですが、さて、そのつまらぬ記事を読んだ方で、間もなく締め切りを迎える放送大学大学院を受験してみようと思った方がいるのか、いないのか?

閲覧頂いている記事には、少なからず放送大学大学院のカテゴリーの記事が含まれているので、ちょっとは気になる方にご覧いただいているのでしょう。その中で、出願される方がいたなら、これに勝るよろこびはございません。

常々書いているのですが、このブログは私の人生の備忘録であると同時に、比較的忙しいと言われている銀行員が、どれだけ生涯学習に取り組めるかを記録したもの。過労死寸前のブラック企業や、寝る時間もないほど忙しい方はともかく、多くの社会人なら普通に捻出できる時間での学びで、資格や学位がどれだけ取得できるかの一例(先行事例)を綴っているにすぎません。

東大や京大ならともかく、地方の大学を補欠で入学し、可山優三で卒業し、取り立てて優秀でもないサラリーマンがどこまでできるか?産能院の時は会社の推薦状をもらえず、明星院の時は教員・看護師の中にポツンと銀行員がいるという状況。武蔵野院ではあと1日レポート提出が遅れれば留年と言う厳しい状況でも折れず、放送院では先行研究の意味も分からず先生にとっちめられ・・・まあ、恥ずかしくも、場違いな学びを続けてきたわけで。無知というか、世間知らずってのが、どれだけ恥ずかしいかも理解しないまま、今となっては、よく挑戦し続けてきたと思います。

そもそも、社会人大学院生を募集しているのは大学サイド。何でも知っている学者志願者のみ出願して欲しいなら、社会人なんて募集するなよ!ってくらい割り切った方が精神的に安全です。ましてや、書類選考があるのだから、歯牙にもかからぬ学生は、その段階で落として欲しい。そこで落とさず、面接まで通したのなら、厚顔無恥であろうと、志願者の思いは聞くだけ聞いて欲しい。

そう考えると、学びたい人はとりあえず出願するってのもありだと思います。自分のイラショナルビリーフの下、勝手な思いでその場にとどまるより、破れかぶれでも、やけくそでも構わないから、とりあえずアクションを起こす。それから先は、合格したのちに考えるという方が、モヤモヤせずに良いのでは。

私の場合、意外と執念深くて、貪欲だから、大学院一本でいいところを、機構の学位を取得したり、資格試験に挑戦したり、挙句、大学院・大学・短大と同じタイミングで学位を取得したりと、手を広げてしまいます。それでも、修士は取れるわけです。

無論、凄い修士論文を書きたい人は別。そこその成果物ってのが限界なのですが。というか、そんなに凄い論文が書きたければ、とっとと修士の学位を取得して博士を目指すべき。博士課程で完璧な論文を仕上げるのが、凄い論文の終着点。

長々と書いたと思ったら、もうそろそろ1,500字。やはりこの出願のタイミング、例年同様、少々荒い内容の記事を書いて挑発してしまいます、、、こんな、クソオヤジでも何度もできてるんだから、目の前に立ちはだかる障壁は、めちゃ高いように見えて、目を凝らしてみると、意外にもちょっと跨げば越えれる程度の低さなのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年目

2022年08月21日 09時13分44秒 | ちょっと立ち止まって・・・
ブログを開設して19年目となりました。

拙ブログを開設したのが2004年8月21日。丸18年が経過し、19年目となりました。PV1,338万件、IP271万件、本当に多くの方々にご高覧頂き恐縮しております。書いた記事は20,558件。その多くがつまらない記事ですが、もし誰かの参考になる記事があったなら、これに勝る喜びはございません。

時に、全く書かなかったり、時に、いくつもまとめて書き綴ったりと、一貫性のないブログですが、共感いただける同士の皆様と、生涯学習に勤しむことができれば・・・と願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京鼎楼小館

2022年08月21日 08時09分11秒 | 旅行
三井アウトレットパーク入間のフードコートに行ったところ、入口の案内板に目が釘付けに!


この案内板のルーロー飯が気になって仕方ない。


ただのルーロー飯ではなく、「台湾屋台のルーロー飯」とのこと。これは、食べておかないと後悔するやもしれぬ。

家内はディスプレイにも飾ってあった「胡麻たっぷり濃厚担々麺」を注文。


夫婦そろって小籠包を付けたところ合計2,420円となりました。で、出てきたのがこちら。


あれ・・・なんだか、肉が写真と違うような、、、


写真はこちら。くず肉ってことではないのですが、なんだか、細切れになっている。個々のお肉の大きさが違います。


まあ、気を取り直して、小籠包の蓋を開けてみると・・・


なんだか、見た目、期待薄。



とりあえずルーロー飯を食べてみると、それなりの味。小籠包は、フードコートならこれが限界かってレベル感。褒めるべきは、中華街の東坡肉さながらの肉を使った豪勢な魯肉飯より美味しい。しかし、もしこのルーロー飯が台湾屋台で出されているのと同じ味だったとしたら、その昔、チープで、しかも肉もミンチだったけれど涙が出るほど美味しかった魯肉飯を台湾で食べた経験からは「台湾終わっている・・・」と思うことでしょう。まあ、記憶が美化されてしまったのかもしれませんが。また、小籠包・・・本場中国上海で頂いた小籠包とは別物。家内は熱々と言っていましたが、私は蓋を開けて、写真を撮って、ルーロー飯を一口食べてから頂いたからか、全然熱くない。その間、1分ぐらいなのですが。写真を取ったら、食べる直前まで蓋を閉めないとダメですね。でも、それを勘案しても、中国で食べた小籠包とは似て非なる物。

やっぱり、美味しい中華は中国に行かないと食べられないものなのかなぁ、、、(というか、アウトレットのフードコートで本格中華を求める方がおかしいか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク入間

2022年08月21日 06時51分30秒 | その他
三井アウトレットパーク入間までは車で1時間ほど。


開店ほどなく到着したので、結構、ガラガラって感じです。


何故か、ところどころにレゴを使った造形物がありました。


こんなピザ屋みたいなレゴも。


家内が買い物をしているときは、荷物の番をして待機。



ルクルーゼの他、家内の衣類やエコバック、食料品なども買いました。そして、リンツのまん丸チョコを50個(8月末賞味期限のもの)が70%オフで売っていたので購入。4,965円が1,489円で買えたのはいいのですが、酒々井のアウトレットで購入した分を合わせると百数十個のチョコレートがあるので大変!有楽製菓のビックサンダー他数々のチョコレートが冷蔵庫の棚1つを占拠しています。

入間のアウトレットは久しぶり。なんせ、家内の衣料店のポイントカードのポイントが失効してゼロになっていましたから。1年以上いってないと思われます。その分、他のアウトレットには行っているのですが。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする