今日は富山県砺波市の散居村を目指して、道の駅「山中温泉・ゆけむり健康村」から移動。
砺波平野に一万戸の農家が屋敷林に囲まれて点在し、散居村の景観を作りだしています。
今の時期は水田の水に夕日が反射し、屋敷林に囲まれた農家が浮かび上がり、そのコントラストが何とも言えない景色を生み出します。
夕焼けだと水田が赤く染まり、幻想的ともいえる風景になります。
昨年も展望台を訪れましたが霧で何も見えなく、退散したのでした。
そのリベンジと再度訪れました。
霧は出ていませんでしたが、曇り空で靄がかかり写真撮影には向いていませんが、久し振りにカメラを出してみました。
夕暮れまで粘りましたが、太陽は微笑んでくれず、結果はこの通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/8457a1dfcdcbcdeb07eacee173e4e47c.jpg)
一瞬、ほんの少し色付いた時が有り、その部分を望遠で切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/60b313743377159b1002825d54da0c2a.jpg)
20名ほどの撮影ツアーで、撮影ポイントはカメラマンで込み合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4f2e58bf3cd8f88fb5a3671f724fd69e.jpg)
砺波平野に一万戸の農家が屋敷林に囲まれて点在し、散居村の景観を作りだしています。
今の時期は水田の水に夕日が反射し、屋敷林に囲まれた農家が浮かび上がり、そのコントラストが何とも言えない景色を生み出します。
夕焼けだと水田が赤く染まり、幻想的ともいえる風景になります。
昨年も展望台を訪れましたが霧で何も見えなく、退散したのでした。
そのリベンジと再度訪れました。
霧は出ていませんでしたが、曇り空で靄がかかり写真撮影には向いていませんが、久し振りにカメラを出してみました。
夕暮れまで粘りましたが、太陽は微笑んでくれず、結果はこの通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/8457a1dfcdcbcdeb07eacee173e4e47c.jpg)
一瞬、ほんの少し色付いた時が有り、その部分を望遠で切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/60b313743377159b1002825d54da0c2a.jpg)
20名ほどの撮影ツアーで、撮影ポイントはカメラマンで込み合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4f2e58bf3cd8f88fb5a3671f724fd69e.jpg)