道の駅・氷見の朝、昨夜来の雨が止むことなく降り続いていました。
駐車場のアスファルトも水に濡れ反射しています。

今日の天気予報は終日雨が降ったり止んだりで、車旅には向いていません。
この様な時はコインランドリーで洗濯が一番と、午前中はこれに費やしました。
洗濯が終わった後、次の目的地に向かう途中にある雨晴海岸(あまはらしかいがん)に立ち寄りました。
海の岩礁に形の良い松の木が一本茂っていています。
でも、これだけでは大して面白くもありませんが、富山湾越しに雪を被った3000m級の立山連峰と夜明の光との共演がマッチすると良い写真が撮れます。
しかし、あいにく今日は小雨模様で立山連峰も見えなく、カメラを出す気にもなりませんでした。(スマホで撮影)

今夜のP泊先に近い波止場では竿を出している人がおり、覗いてみるとふくらぎ(ぶりの小さいサイズ)、黒鯛、スズキをルアーで狙っていました。
私も夕食後、今年初めて1時間ほど竿を出しましたがボーズでした。

道の駅で珍しい乗り物を発見。
オート三輪は時々見かけますが、その後ろにあるトレーラーは初めて見ました。
ここから出入りします。
確かに横になって寝られます。

後ろを開けると荷物が積めるようになっています。

フェリー代が会社によってまちまちで、オートバイにトレーラーは自転車扱いで安い料金で済んだ時もあるそうです。
その一方でオート三輪とトレーラー合計の長さで6m以上の車とみなされ、トラックと同じ扱いで高額な料金を課せられた時もあったそうです。
駐車場のアスファルトも水に濡れ反射しています。

今日の天気予報は終日雨が降ったり止んだりで、車旅には向いていません。
この様な時はコインランドリーで洗濯が一番と、午前中はこれに費やしました。
洗濯が終わった後、次の目的地に向かう途中にある雨晴海岸(あまはらしかいがん)に立ち寄りました。
海の岩礁に形の良い松の木が一本茂っていています。
でも、これだけでは大して面白くもありませんが、富山湾越しに雪を被った3000m級の立山連峰と夜明の光との共演がマッチすると良い写真が撮れます。
しかし、あいにく今日は小雨模様で立山連峰も見えなく、カメラを出す気にもなりませんでした。(スマホで撮影)

今夜のP泊先に近い波止場では竿を出している人がおり、覗いてみるとふくらぎ(ぶりの小さいサイズ)、黒鯛、スズキをルアーで狙っていました。
私も夕食後、今年初めて1時間ほど竿を出しましたがボーズでした。

道の駅で珍しい乗り物を発見。
オート三輪は時々見かけますが、その後ろにあるトレーラーは初めて見ました。
ここから出入りします。
確かに横になって寝られます。

後ろを開けると荷物が積めるようになっています。

フェリー代が会社によってまちまちで、オートバイにトレーラーは自転車扱いで安い料金で済んだ時もあるそうです。
その一方でオート三輪とトレーラー合計の長さで6m以上の車とみなされ、トラックと同じ扱いで高額な料金を課せられた時もあったそうです。