久し振りにキャンピングカーを洗車した。
前回の洗車・ワックス掛けは春先で、約5ケ月半ほど前である。
雨ざらしの青空駐車で半年近く経てば汚れるのは当たり前であるが、それにしてもひどい状態だった。
正面から見ると一見余り汚れていないように見えるが・・・よく見るとかなり汚れている。
側面には数えきれないほどの黒い線が・・・・!!
我々仲間ではこの汚れをバーコードと呼んでいる。
後ろ側も例にもれずバーコードになっている。
バンクの雨よけ用のハチマキにもばっちりバーコードが描かれている。
先ずは脚立に登って、屋根をシャンプーで洗う。
当然屋根にも汚れが張り付いており、シャンプーの泡も灰色になっている。
汚れた泡を水で洗い流すと、洗っていない所との違いがはっきり分かる。
洗ったところは綺麗になり真っ白く見えるが、染みついた汚れはシャンプー洗車だけでは落ちていない。
この後はコンパウンド入りのワックスで磨き上げて、ようやく奇麗になる。
車高が高く面積が広いため、脚立に登ってのワックス掛けは大変な作業となる。
洗車の何倍もの時間と労力が必要である。
年に3回~4回はこの作業がある。
遊ぶのもエネルギーが要る!!
前回の洗車・ワックス掛けは春先で、約5ケ月半ほど前である。
雨ざらしの青空駐車で半年近く経てば汚れるのは当たり前であるが、それにしてもひどい状態だった。
正面から見ると一見余り汚れていないように見えるが・・・よく見るとかなり汚れている。
側面には数えきれないほどの黒い線が・・・・!!
我々仲間ではこの汚れをバーコードと呼んでいる。
後ろ側も例にもれずバーコードになっている。
バンクの雨よけ用のハチマキにもばっちりバーコードが描かれている。
先ずは脚立に登って、屋根をシャンプーで洗う。
当然屋根にも汚れが張り付いており、シャンプーの泡も灰色になっている。
汚れた泡を水で洗い流すと、洗っていない所との違いがはっきり分かる。
洗ったところは綺麗になり真っ白く見えるが、染みついた汚れはシャンプー洗車だけでは落ちていない。
この後はコンパウンド入りのワックスで磨き上げて、ようやく奇麗になる。
車高が高く面積が広いため、脚立に登ってのワックス掛けは大変な作業となる。
洗車の何倍もの時間と労力が必要である。
年に3回~4回はこの作業がある。
遊ぶのもエネルギーが要る!!