写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

2018年 秋の気まま旅 4日目 アジ釣り

2018年10月19日 | 車旅紀行
柏崎で夜明けと共にアジを狙って竿を出した。
私の仕掛はウキを着けての遠投サビキ、家内は岸壁の際に垂らすサビキで開始した。
一番釣れる時間帯なのに、中々釣れない!?
周りもあまり釣れていない。
岸壁の際に垂らしている家内が釣れだした。
早々に私も垂らし込みに変更。
周りは遠投サビキで大物を狙っている様だが、殆ど釣れていない。
そのような中で私たちは適度に釣れた。
時々豆アジも交じっているが、多くは20㎝前後で程よい大きさである。
餌が無くなった10時過ぎに納竿。
吊り上げた後は、捌く作業が待っている。
岸壁で捌くため、まな板を準備。


アジ63匹をまな板に並べてみた。


こちらは、豆アジが14匹、小さなサバが5匹、豆メジナ・カワハギ。
右上のチヌ3匹は、お隣から頂きました。


アジは捌いた後、塩水に漬けて干物にします。
ラップに包んでいるのはフライ用です。


釣るのは楽しいけど、後始末が大変です。
でも、今日は楽しかった!!





.風景写真

四季の風景写真