今日は毎年恒例の10ヶ所の地区の自治会が、合同で開催する大運動会だった。
家内も役員として、朝から地域の皆と一緒に参加した。
暑かったが好天に恵まれ、楽しい一日になった。
老若男女それぞれが参加できるプログラムが準備されていて、大いに盛り上がった。
これは子供たちの障害物競走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/6e70f4371896ab74cb800fbab0a148f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/eb917455c6ddeb48410c93d464b2c0dd.jpg)
大人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/8cc41cb7c96b07437856066630034837.jpg)
9種目を競い合うマーブルリレーはどんでん返しの連続で、最高に面白かった。
その一つ、息の合った二人ならではの二人三脚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/7904105617310d5d7a5e7cdda21bb5e7.jpg)
これもその一つの宅急便。
ビニール製の軽いボール、落とさない様、ゆっくり・急いで・追い抜け!
風に吹かれて転がり落ち、思うに任せられないもどかしさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/c496ab714978a5d3d76e758430f4991f.jpg)
9種目、最後の玉入れが中々入らないで、大逆転されるチーム続出!
これが入るとマーブルリレーのゴールへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/5d35d6c76779a24cdf60f7364dd2c677.jpg)
帽子の上にボールを乗せ、コップの水をこぼさないで走れ・・・!
無事ゴールして賞品を貰ってにっこりする家内!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/31f2a5a4dfd6aa17009aa5b5a3226a7c.jpg)
ボール送りは掛け声で、リズムに乗って素早く渡すが・・・慌てて滑り落とすこと数回!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/49ecb6ecebf274b0457462a626212631.jpg)
賞品を貰うと、誰しも嬉しくなる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/506ed179aa7b0922f52e8d79739a5ab6.jpg)
入賞しなくても参加賞は色々と準備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/87edc477280bc0b0c9c2c1cd347b8fe6.jpg)
パン食い競走用に大量のパンが準備されている。
この競技は毎年人気がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/a6b192508efde936987fce47a2a47bd2.jpg)
テントの日陰からの応援も熱がこもる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/0b44ada77c82b289baeb04fca7162d34.jpg)
優勝チームへのトロフィーやカップも歴史が刻まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/14cf2a346115d737206f8e046c3fb2d9.jpg)
終わった後は自治会館で懇親会。
乾いた喉に流し込むビールの味は格別だった。
古稀を過ぎた事を忘れて楽しんだ一日だったが、終わった後は筋肉痛が追いかけてくる。
家内も役員として、朝から地域の皆と一緒に参加した。
暑かったが好天に恵まれ、楽しい一日になった。
老若男女それぞれが参加できるプログラムが準備されていて、大いに盛り上がった。
これは子供たちの障害物競走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/6e70f4371896ab74cb800fbab0a148f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/eb917455c6ddeb48410c93d464b2c0dd.jpg)
大人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/8cc41cb7c96b07437856066630034837.jpg)
9種目を競い合うマーブルリレーはどんでん返しの連続で、最高に面白かった。
その一つ、息の合った二人ならではの二人三脚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/7904105617310d5d7a5e7cdda21bb5e7.jpg)
これもその一つの宅急便。
ビニール製の軽いボール、落とさない様、ゆっくり・急いで・追い抜け!
風に吹かれて転がり落ち、思うに任せられないもどかしさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/c496ab714978a5d3d76e758430f4991f.jpg)
9種目、最後の玉入れが中々入らないで、大逆転されるチーム続出!
これが入るとマーブルリレーのゴールへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/5d35d6c76779a24cdf60f7364dd2c677.jpg)
帽子の上にボールを乗せ、コップの水をこぼさないで走れ・・・!
無事ゴールして賞品を貰ってにっこりする家内!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/31f2a5a4dfd6aa17009aa5b5a3226a7c.jpg)
ボール送りは掛け声で、リズムに乗って素早く渡すが・・・慌てて滑り落とすこと数回!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/49ecb6ecebf274b0457462a626212631.jpg)
賞品を貰うと、誰しも嬉しくなる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/506ed179aa7b0922f52e8d79739a5ab6.jpg)
入賞しなくても参加賞は色々と準備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/87edc477280bc0b0c9c2c1cd347b8fe6.jpg)
パン食い競走用に大量のパンが準備されている。
この競技は毎年人気がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/a6b192508efde936987fce47a2a47bd2.jpg)
テントの日陰からの応援も熱がこもる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/0b44ada77c82b289baeb04fca7162d34.jpg)
優勝チームへのトロフィーやカップも歴史が刻まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/14cf2a346115d737206f8e046c3fb2d9.jpg)
終わった後は自治会館で懇親会。
乾いた喉に流し込むビールの味は格別だった。
古稀を過ぎた事を忘れて楽しんだ一日だったが、終わった後は筋肉痛が追いかけてくる。