写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

プチ車旅・2日目(キャンピングカー仲間との集い・その2)

2019年06月02日 | 車旅紀行
朝起きにキャンプ場周辺を家内と1時間ほど散歩。
自宅周辺の散歩とは一味違った早朝の景色を楽しむ事が出来た。
これも旅先での楽しみの一つである。

キャンプ場に帰ると挽きたて入れたてのコーヒーが準備されていて、ゆっくりと戴いた。


お昼で解散するが、その前に今日も鮎を堪能した。
薪とガスで炊き上げた4升の大釜が二つ。


鮎を骨まで柔らかく煮込んだ甘露煮を入れて炊いた鮎ご飯である。


釜の中に大量の鮎が並んでいる光景は壮観でも有る。


これをしゃもじで混ぜ込むと鮎ご飯の出来上がりである。


各自お椀を持参しタップリ盛ってもらう。
これも美味しいの一言では語れない絶品である。


鮎ご飯を頂いた後、暫し歓談で過ごす。
その後、全員の記念写真を撮って、三々五々と解散。
私たちも別れを惜しみつつ出発。
途中で温泉に入り、今夜のP泊地に向かった。

.風景写真

四季の風景写真