写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

2023年・秋の車旅1日目(東北道北上・岩手県前沢SAへ)

2023年09月05日 | 車旅紀行

今朝9時半頃、自宅を発ち東北道をひたすら北上。

午後3時頃に仙台の義兄宅に到着。

この7月に亡くなられた妻のお兄さんのお墓参りへ!!

義姉と暫くお話をした後、再び東北道で北上。

岩手県に入って一時的に小雨が降ったが、それまでは晴れて風も無く快適に走行。

走っていると燃料タンクの警告ランプが点灯。

次の一関ICで降りて何時も利用しているSSで給油して再度東北道に乗り次の前澤SAに到着。

今夜はここでP泊する事にした。

駐車場はガラガラに空いており、静かに眠れそうである。

この時点の気温は25.9℃で、思っていたより涼しい!!

この後、気温はもっと下がるだろうから熱帯夜の心配は無さそうだ。

敷地内にあるガソリンスタンドを覗いて、値段の高さにビックリ!!

直前に一関で給油した軽油の値段¥141.9-と大きな差が有った。

しかも次回給油する時には¥2-の割引クーポン迄ついている。

68リットルほど入れたので、差額は約¥2650ーほどになる。

何となく得した気分になった!

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2023-09-05 21:29:31
ついに1回給油で1諭吉が必要な時代になりましたね。
我が家はチョコチョコ給油してますので7000円くらいでしょうか。
いつもモダ石油です。
明日は北海道に渡るのでしょうか?
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2023-09-05 21:47:02
ふくろうキャンカーさんへ
燃料代が高くなりましたね。
安くてこれですから❗
今日のSSはオカモトです。
返信する

コメントを投稿