昨夜P泊した東北道の前澤SA、夕方はガラガラに空いていたが夜半にはほぼ満車状態になった。
3割の深夜割引利用の為、SAでP泊するトラックが集まったようだ。
と言う我々もそれを狙ってのP泊だが!!(笑)
心配した熱帯夜は明け方は22℃と涼しく、またトラックの騒音も気になるほどではなく、快適に寝れた。
寝るのが早かったので明け方には目が覚め、朝食前にSAを発ち青森埠頭に向けて出発。
途中のSAで朝食を摂るなど、のんびりと走った。
青森に着く少し前に電話で今日のフェリーの空き状態を確認。
この時期は客が少ないようで、即予約完了!!
しかも、スマホで見つけた割引クーポンを受付窓口で見せるだけで3割引きになった。
青森周辺の散策も検討していたが、それは帰路に立ち寄る事にして函館に渡る事にした。
今はフェリー乗り場で待機中である。
明日は函館から少し南に下がった秘境の地を訪ねてみたいと思っているが・・・!?
我が家は遅くても明後日には出動の予定です。
皆さんでサケ釣りが楽しみです。
はい、今日の夕方には函館に着きますね❗
ふらふらと北上します。
早く釣りたくても鮭が現れないと・・・⁉️
釣れたとの情報が欲しいですね🎵
面白い「秘境」があったら教えて下さい。帰りにたちよります。
此方で勝手に秘境と言っているだけで、地元の人から怒られるかもしれませんね⁉️
ただ住んでいる人が少ないだけで、平凡な景色かもしれません?