★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

金魚たち、「逆立ち病」その後・・・

2009年12月08日 | 金魚


上の写真は今日の金魚たち。

逆立ち病(転覆病)がだいぶん良くなり、ホッとしています。

起きている時の泳ぎ方が正常になりました。


前回(11月20日)、みりの“重症ぶり”をUPしましたが、
その後、れんもお腹を上にして寝て(↓)、
ふたりが「転覆病」になり心配しました。
(ぴぴも、「転覆病」と「尾腐れ病」で闘病中


れん (11月30日)              みり (11月30日)
      


いちど転覆病になると、なかなか治りにくく、
水面に浮かぶと凍傷になったり、
餌が食べられなくなり、弱ってしまいます。

病気を治してあげたくて、
心を鬼にして餌の量をぐっと減らしました。

すると・・・
少しずつ正常になってきて、
この2、3日は体調(?)が良さそうです。

やはり、食べ過ぎが原因だったのでしょうか(笑)。


れん (12月8日)               みり (12月8日)
           


仲良く就寝中 (12月7日)



ぴぴの写真をトライしましたが、
水槽の奥に入り込み、
ヒーターと石の間で寝ているので、撮れませんでした
次回には載せますね。


寒くなり、これから、金魚たちにとって苦手な季節です。
でもね、
深夜、部屋のエアコンをきっても、
水槽にヒーターが入っているので安心です。
水温は常時26℃に設定されていますよ♪
元気で、冬を乗り越えてね・・


 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「43% 亀田は国民をメロメロに?」

2009年12月08日 | スポーツ
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明 
どうせオレらは亀田にメロメロなのさ。 (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース


11月29日に放映されたボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ、
内藤大助vs亀田興毅の試合は43.1パーセントという驚異的な視聴率を記録した。

43.1%。
私は翌日の新聞でこの数字を知って、しばらく声が出なかった。
まったく予期していなかったからだ。

続き→
click


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


小田嶋隆氏のコラムはいつも面白くて読み入ってしまいます。

皆様もどうぞご覧になってくださいね☆

11月29日、私もテレビの前でこの試合に釘づけ状態でした。
(その時の記事はこちらに書いています)

いつもはボクシングを観ない私も観ましたから、
余計に、この小田嶋隆氏のコラムを楽しく拝見しました。

現代の社会を風潮しているような気がします。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする