★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

よいお年を~♪♪

2009年12月30日 | 日記



2009年12月30日。
広島市内の天気は曇り時々雨です。
最高気温は11度、最低気温は3度。
比較的暖かな師走です。

2009年も、今日と明日、2日のみとなりました。

今日が、今年最後の更新となります。

この一年 「愛しき時間(とき)」をご訪問いただきありがとうございました。

2005年にブログを開設した際には、
「乳癌と肺癌の闘病記」になるだろうと思っていましたが、
おかげさまで癌を克服し、
今では、好きなことを書き放題~(笑)

拙いブログですが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪


さて、2009年はみなさまにとってどんな一年でしたか?

私にとっては、
入院するような体調の崩れもなく、
一年間 『元気』で過ごせたことが一番の幸せです。

4月に「メニエール病」になりましたが、
その後の経過はよく、 ほっとしています。
昨年発病した「突発性難聴」の後遺症(難聴と耳鳴り)は相変わらずです。

昨年12月24日受けたPETーCT検査は、
今年、受けませんでした。
なので、
今、私の体の中に癌の再発や転移があるかどうかわかりませんが、
おそらく、ない、と信じています。
(信じちゃダメ? 笑)

また「ACTH単独欠損症」においては、
コートリル(ステロイド)の分量が
昨年までは<1.5錠>でしたが、今年6月から<2錠>に増えました。
治らない病気なので、
これからも頑張ります。


では

来年1月、元気でお会いしましょう~♪

みなさまにとって、
新しい年が幸せいっぱいの一年でありますように、
心よりお祈りいたします。


★画像はパセーラ入口の寄せ植え★

昨日撮影しました☆

☆バラ(赤)の花言葉・・・「愛情」「情熱」☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする