goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

高橋健 古巣のカープへ復帰!?

2009年12月20日 | スポーツ

今季限りでメッツを退団した高橋建投手(40)の広島復帰が濃厚となった。
19日、来季メジャー復帰を断念したことを明かした同投手に対して、
広島側は金銭面など具体的な条件を提示。
球団関係者も「オファーしていることは事実。好感触を得ている」と明かした。
広島は今季チームトップの11勝を挙げたルイスが退団。
手薄になった先発陣を補強するため、
昨年まで広島に14年間在籍し、通算66勝を挙げているベテラン左腕に白羽の矢を立てた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000005-spn-base


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★

え~っ!?

高橋健投手が再び、カープへ??

うれしいような、悲しいような・・・(笑)

ルイスの退団で、カープの先発陣の層が薄いことは確かですが・・・

高橋健投手がその代わりにはならないような気がします。
(ごめんなさい!健さん・・・

こうなったら、
大竹投手、前田健太投手、齊藤悠葵投手、篠田投手、今井投手、小松投手が
先発の役目をきちんと果たすしかありません!
その谷間を埋める存在として高橋健投手ですよね。

横浜も良い選手をたくさん補充したようですし、
カープも頑張らないと。


<関連記事>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20091220-00000020-dal-base.html








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いにならない方法

2009年12月19日 | 報道・ニュース
goo注目ワードピックアップ・・・二日酔いにならない方法を教えて(goo注目ワード) - goo ニュース

いよいよ忘年会シーズン突入。
社内をはじめ取引先にプライベートなど一度や二度では済まない人も多いのではないでしょうか。
ただでさえ多忙な仕事のスケジュールの合間を縫っての参加だけに
二日酔いになる暇はない!
盛り上がった宴会も翌朝に二日酔いになってしまっては楽しさも半減。
そこで二日酔いにならないための対策について調べてみました(
続く)。

★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆


二日酔いって、ほんとに辛いですよね。

そんな方のために、
このテーマが参考になれば・・と思います☆

でも、すでに、忘年会が終わった人も多いのでは?

ここに書いてある「ウコン」。

お酒を飲む人にとって、いまや、貴重なドリンク剤ですね。

夫も息子もお酒が好きな方ですが、
お正月に息子が夫にウコンを渡して、ふたりでウコンを飲んでいました。
まずはウコンから→お酒へ・・・Go~
気合いが入っていますね(笑)。

その時、母も一緒にホテルで、大晦日~お正月を過ごしていて、
「そんなものを飲んでまで、お酒を飲まなくてもいいのに・・・」
って、笑っていました。

たくさん飲もうとするから、ウコンも必要になるのですね。


そして、昔から言われる「お酒のちゃんぽん」、
ビールに焼酎、ウイスキーにワインと、
いろいろな種類のお酒を飲む“ちゃんぽん”。
悪酔いの原因というイメージが強いのですが、
これが本当の原因ではないようです。

本当の原因は→click


結局は、二日酔いに効果的な薬はないようです。

楽しく飲んで、翌日を快適に過ごすためにも、
(二日酔いだと、翌日は台無しになりますから・・経験者曰く
お酒の量はほどほどに!

それが二日酔いにならない方法ということでしょうね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島>雪化粧

2009年12月19日 | 日記


今朝の気温はー0.6度。
今年初めて氷点下となり・・・
広島市内は、うっすら雪化粧でした




(画像は 午前7時ごろ撮影)


13時の気温は4度。

気温が低いとエアコンの効き目も悪いみたいで、
今、28度に設定しました。

それでも、寒いです・・・



話題は変り・・・

クリスマスブログパーツ、少しずつ変化していますね。
くまさん4個がサンタさんの袋に入りました。
これから、サンタさんが赤いコスチュームをつけるのかなぁ。


<!-- クリスマス -->



クリスマスまであと5日。
どんなに変っていくか楽しみです♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉山☆ハンバーグ

2009年12月18日 | Food


広島は今日も寒い一日でした。
寒いのが苦手な私は、
お買い物にも行けず(行かず?) 閉じこもり状態。

さきほど、

ちょうどいいタイミングで、
「鎌倉山のハンバーグ」が届きました~~♪♪

うれしいです!!

今日の夕食にしよっと!


      


「鎌倉山のハンバーグ」はいつも送っていただくのですが、
レトルトとは思えないほど美味しくて、
大好きです!





鎌倉山はローストビーフの専門店のようですね。
ハンバーグもとっても美味しいです~

この詰め合わせは、「レギュラー」「まいたけ」「チーズ」が入っていて、
それぞれの持ち味があり、
私は、どのお味も好きです。
ソースもついているので、
鎌倉山の本格的なお味が食卓でいただけます。
最高に贅沢ですよね♪♪
広島には鎌倉山(レストラン)もないので、
なおさらうれしいです。

“つき合わせ”は
ブロッコリー(ボイル)、ニンジン(グラッセ)、バターポテトに決まり!
お味噌汁とサラダも添えて、
豪華な夕食になりそうです♪

ありがとうございました~


☆★鎌倉山ホームページ★☆
http://www.roastbeef.jp/








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロースを信じられなくなった年齢ランキング

2009年12月17日 | ランキング

1週間後に迫ったクリスマスにちなんだランキングです。

幼いころ描いていたサンタさんの存在。

絶対に信じていましたよね。

でも、それが・・・違うと・・わかった時、

かなりショックでした・・・


1 10歳
2 7歳
3 6歳
4 8歳
5 9歳
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


ランキングによると、
小学時代にサンタさんの「現実」を知る人が多いようです。
私もそうだったかな~?
(12位の「18歳以上」はちょっとびっくり!)


サンタさんの存在が まだ 半信半疑の頃、
友達同士や姉妹で、
「クリスマスイブの夜は寝ないで待っていようかな」
なんて言っていませんでしたか?
確認したくて。
でも、子供だから、いつしか、寝てしまうのですよね(笑)。
そして、朝起きてみたら・・・・
プレゼントが!

嬉しかったですねー

私は3人姉妹なので、にぎやかに、楽しく、喜び合いました。


そして、息子の親になってからは、
サンタさん側になり・・・

せっせと、サンタさんを演じましたよ(笑)。

懐かしい、懐かしい思い出です・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市内・・初雪!

2009年12月17日 | 日記
広島市内は、今朝、今年一番の冷え込みで、
1月下旬の寒さになりました。
午前7時頃には初雪が舞い始め・・
1時間くらい降っていました。

「あ~初雪だ~♪」

童心にかえり、わくわくしました。

今日の最低気温は1.3度、
最高気温は6度の予報です。

本格的な冬の到来ですね☆

寒いです・・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい贈り物☆加島屋

2009年12月16日 | Food



豪華なお歳暮が届きました♪

毎年贈っていただく「加島屋の瓶詰詰め合わせ」。

夫も私も大喜びです!





我が家の好物ばかりを選んでくださっていて、
感激しました☆





年末年始には最高の贈り物~♪♪ 


       


加島屋の瓶詰めは最高級です。

合成保存料や化学調味料をできるだけ使用していないということなので
安心していただけるのが嬉しいです。

いつもいつも送っていただくのですが、
ほんとうに美味しくて、ご飯もお酒も進みます

いつも気にかけてくださってありがとうございます!


★☆新潟加島屋のホームページ☆★
<素材の旨みを素直に引き出した新潟の味をお届けします>
http://www.kashimaya.jp/index.html








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者・妊婦など専用駐車区画、来年4月から

2009年12月16日 | 報道・ニュース
高齢者・妊婦など専用駐車区画、来年4月から(読売新聞) - goo ニュース

政府は15日、官公庁や病院の前などの路上に設けられている駐車区画の一部を、
高齢者や妊婦などの専用にすると定めた道路交通法施行令改正案を閣議決定した。
来年4月19日に施行される。
専用区画は「駐車のシルバーシート」との位置づけで、
全国の警察本部では具体的な設置場所を検討している。

専用区画に駐車することができるのは、
70歳以上の高齢ドライバーと妊婦(出産後8週以内も含む)、
聴覚や身体に障害を持つ人。
最寄りの警察署で標章の交付を受け、
ダッシュボードなど見えやすい場所に置けば利用できる。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


便利良くなりますね。

「歩く」というのは、
思っている以上に体に負担がかかります。
私は重い喘息を患った経験があるので、
その大変さがよくわかります。

高齢者の方、妊婦さんにとって、
専用の駐車場が確保していただけることは、
嬉しい情報だと思います。

「聴覚や身体に障害を持つ人」も対象となっていますが、
私の突発性難聴は、どうでしょう?(論外?)

私の平均聴力レベルは、
右側が75db前後で「重度難聴」
左側は30dbで「軽度難聴」。

身体障害者手帳の交付は、
聴力レベル70dB以上から(両側)なので無理ですね。

余談ですが、
妹は数年前から肺気腫を患っていて、
このたび、身体障害者手帳の申請をすることになりました。

「駐車場が近くなるからうれしい」と明るくふるまっていますが、
私は妹がかわいそうでたまりません。
肺気腫は治らない病気です。
加齢とともに、重くなっています。
ほんとうに心配です。
無理をしないで、自分の体を大事にしてほしいです☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザワクチン、優先以外も接種対象に。

2009年12月15日 | 新型インフルエンザ
優先以外も接種対象に=新型インフルワクチン-政府(時事通信) - goo ニュース

政府の新型インフルエンザ対策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)は15日、
優先接種の対象者以外の健康な大人について、
ワクチンの接種を進めることを決めた。
すべての国民が接種対象となる。
対象となるのは、19~64歳の健常者。
13歳未満の子供を除き、
接種回数が1回に変更されたことから、対象者の拡大が可能と判断した。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


よかったですねー!!

すごく安心しました。

でも、ワクチンを接種したからといって
感染しないということはないので、
これからも、予防に気をつけましょうね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>ルイス退団

2009年12月14日 | スポーツ

広島は14日、2年間在籍したコルビー・ルイス投手(30)が退団すると発表した。
同投手は2008年に広島に入団。
1年目は先発の柱として15勝8敗、防御率2.68の好成績を残し、
最多奪三振(183)のタイトルを獲得。
今季もチームトップの11勝(9敗)を挙げ、2年連続で最多奪三振(186)に輝いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000035-jij-spo


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


衝撃的なニュースが飛び込んできました。

ショックです。

ルイス投手は、カープの先発投手として、
貴重な存在でした。

カープファンはみんな、ルイス投手のことが大好きでした。

ルイス投手が先発する試合は安心して応援することができました。

残留の噂も出ていたので・・・

すっごく残念です。

でも、ルイス投手のコメント()を読んで
諦めざるを得ない気持ちになりました。

ステキなコメントです・・☆


<ルイス投手のコメント>
http://www.carp.co.jp/news09/s-075.html


☆ルイス投手へ☆
気持ちが伝わってきました。
2年間カープのためにありがとうございました。
ご家族皆様のご健康とお幸せを
心よりお祈りしています。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする