ヨコハマ・元町の
しにせ(老舗)フランス料理店
むてきろう(霧笛楼)
そのよこには、カフェ
と スイーツショップ
が
へいせつ(併設)されており、
ここに
ヨコハマみやげ(土産)として さいきん・有名になってきたおかし(菓子)が
あるというので、
クリンたち
よってみました
それは・・・
「横浜煉瓦」です
(※レンガの形をした、濃厚なフォンダンショコラ)
そして、「横浜白煉瓦」
(※ホワイトチョコと、ラズベリーの
さわやかな、半生焼き菓子)
「横浜仏蘭西瓦」
(※歯ざわりのいい、アーモンドテュイル
)
お店の外に
かざってありましたが、
ヨコハマは
日本で初めて 西洋式の瓦がやかれた・場所だそうです。
それを記念した
フランス瓦・・
さらにレンガは、
赤レンガそうこ(倉庫)がある・ヨコハマに、ふさわしい。
おみやげとしての
いわれを
ちゃんとそなえた
おかし(菓子)です
(つづく)