1月2月と不甲斐ない立ち回りで、かなり自己嫌悪。
せっかく12月はかなりプラスだったのに。
ただでさえ不況で客入りが減っているのだから、当然ホールだって出さない。
これはもう鉄則。
それを無視して地元で打っていても勝てるワケがない。
先日、大敗してる最中にパチンコ打ちながら、ざっと計算してみた。
地元2、5円交換の場合。
平日1日に来る客は、多くて150人。
1人あたり1万8000円使うとする。
30日換算で約8000万の売り上げだ。
還元率はだいたい20%くらいだと聞くが、細かく従業員の給料、台入れ替え費、店舗維持費と利益などなどの内訳を概算で出してみると、確かに20%くらいなのだ。
8000万円の20%。
1600万円くらいが還元。
1日当たりでは54万円の還元。
150人で54万円。
1人当たり3600円。
この一人当たりの計算は全く意味ないが、まぁ一つの目安として。
そう考えると、やはり振り分け的に全体の一割~二割くらいしか勝てないのだろう。
これはあくまで平均値での計算、大概算でしかない。
確率によって左右される事物に対して平均による計算を用いても、意味は無いのだろう。
日々の中で無論数字は大幅にブレるのだろうから。
だが基本的な利益の誤差修正はこの数値によって調整されているように思う。
見当違いの見込み数値かも知れないが、これによって導き出そうとしてる答えの方向性は概ね合っているのではないだろうか、と考えている。
建築だろうが、コンビニだろうが、パチンコだろうが、営利企業である。
営利収入なくして支出は有り得ないのである。
なんとなく人がいて、なんとなく玉が出たり、出なかったりしているワケではない。
そこには綿密なシミュレーションを元に叩き出された膨大なデータがあり、確実に利益を出す為のプログラムがあり、現実的なマニュアルが広辞苑くらいの厚さで確立されているハズなのである。
どの企業や職種にもあるように。
確率という不確かな敵を相手に、確たる利益をどうやって獲得しているのかは謎である。
まぁ、簡単にまとめると、
人がいっぱい来ていて、
たくさん玉が出ているホールで打ちましょう、っつーコトですな。
せっかく12月はかなりプラスだったのに。
ただでさえ不況で客入りが減っているのだから、当然ホールだって出さない。
これはもう鉄則。
それを無視して地元で打っていても勝てるワケがない。
先日、大敗してる最中にパチンコ打ちながら、ざっと計算してみた。
地元2、5円交換の場合。
平日1日に来る客は、多くて150人。
1人あたり1万8000円使うとする。
30日換算で約8000万の売り上げだ。
還元率はだいたい20%くらいだと聞くが、細かく従業員の給料、台入れ替え費、店舗維持費と利益などなどの内訳を概算で出してみると、確かに20%くらいなのだ。
8000万円の20%。
1600万円くらいが還元。
1日当たりでは54万円の還元。
150人で54万円。
1人当たり3600円。
この一人当たりの計算は全く意味ないが、まぁ一つの目安として。
そう考えると、やはり振り分け的に全体の一割~二割くらいしか勝てないのだろう。
これはあくまで平均値での計算、大概算でしかない。
確率によって左右される事物に対して平均による計算を用いても、意味は無いのだろう。
日々の中で無論数字は大幅にブレるのだろうから。
だが基本的な利益の誤差修正はこの数値によって調整されているように思う。
見当違いの見込み数値かも知れないが、これによって導き出そうとしてる答えの方向性は概ね合っているのではないだろうか、と考えている。
建築だろうが、コンビニだろうが、パチンコだろうが、営利企業である。
営利収入なくして支出は有り得ないのである。
なんとなく人がいて、なんとなく玉が出たり、出なかったりしているワケではない。
そこには綿密なシミュレーションを元に叩き出された膨大なデータがあり、確実に利益を出す為のプログラムがあり、現実的なマニュアルが広辞苑くらいの厚さで確立されているハズなのである。
どの企業や職種にもあるように。
確率という不確かな敵を相手に、確たる利益をどうやって獲得しているのかは謎である。
まぁ、簡単にまとめると、
人がいっぱい来ていて、
たくさん玉が出ているホールで打ちましょう、っつーコトですな。