だいぶ時間が掛かってしまったが、ようやくクリアしました。
やり込みキッチリ制覇して行こうと考えていたけど、気がつけばもう4月。そろそろファイナルファンタジー7が発売してしまうということで、けっこう中途半端な状態でのクリア。
主人公の春日一番が良いキャラだった。それに尽きる。
シリーズ物で主人公交代という難しい局面を見事に乗り切ったように思う。
この主人公だからこそのRPG。RPGだからこその、この主人公。
面白かった。
けど、やっぱりRPGはダレる。
主人公が死んだら即全滅というシステムはあまり良くないと思う。仲間なかま言ってるくせにそりゃないよね。
地下ダンジョンでレベル上げ中に不注意で主人公やられてしまい全滅。最終チェック時点に戻された時はプレイすんのヤメようかと思った。
あとやっぱりカタルシスが薄い。ようやく黒幕を追い詰めて、さんざん煮え湯を飲まされた腹いせにアクションでボコボコにしてスッキリするという、あの良さがないのは寂しい気がした。
最終クリアレベルは63。
パーティは一番、足立、ハンジュンギ、さっちゃん。
転職は小まめにしたけど、いまいち利便性が薄かった。最終的に基本職がいちばん使えるんじゃね?と言うことに気がつく。女性だけが成れるディーラーは強かった。カジノで貰える専用武器とアクセサリー必須だけど。
やり込み要素はけっこう手をつけたが、マリオカートは面倒くさくてほとんどやらなかった。1プレイで3レースしないといけないとか無理。
そのせいでサブストーリーもコンプリートせず。
このメンツでの続編があれば見てみたい気もするけど、またRPGであればちょっと考えるかもしれない。
さぁ、なにはともあれ、これであとはファイナルファンタジー7の発売を待つだけだ。