閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

ドリフト猫

2009-03-26 09:22:37 | 日々
きなこ近影。

家の中が居心地いいのか、さっぱり外に出たがらなくなり、
無理に出しても猫穴に直行してスタコラ帰ってきてしまうので、
(お外は寒くて空腹だったという記憶がまだ抜けないのかな)
と思っていましたが…

山の桜もちらほらと咲き始めた午後、
ようやく庭のひなたでくつろいでいる姿を発見しました。
ほら、けっこう美人さんでしょう。

そして、けっこう気が強い。
黒猫の頭は平気で叩くし、
(ときどき真鈴を叩いて「なにすんのよっ!」とおこられている。
もしかしたら、さんちゃんと真鈴の見分けがつかないのか…?)
すもも姉ちゃんとも、かなり互角の勝負になってきました。
雨が降るとエネルギーを持て余し、
室内でひとり運動会やってます。

椅子から飛び降り、猛ダッシュして、隣室のTVの裏に飛び込み、
(配線が危険なので、上にまとめて吊ってある…)
ダッシュで引き返し、ピアノの前で派手なドリフトターン。
椅子に飛び乗り、クッションごと向こうへ滑り落ち、
そのままの勢いでまたTVの裏へ(繰り返し)。

うーん、いろんな猫を飼ったけど、ドリフト猫は初めてだ。
床、傷だらけ。

そして、じつにしつこく台所に侵入し、
隙あらば何でも食べてしまう傾向は相変わらず。
もう叱ってもおびえたりいじけたりする心配がなくなったので、

「こーらっ! どん(台所の床を踏み鳴らす音)」
「ずだずだずだっ(逃げていく音)」

…というのを、毎日10回くらい、やっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする