季節の伝統行事はなるべく旧暦でやるのが良いと思う。
特に桃の節句と七夕は。
新暦だと雛祭りに桃はまだ咲かないし、
七夕もいつも梅雨の最中で寂しい。
というわけで明日が旧暦の3月3日(…でしたよね?)。
すもも嬢さん、桃の木に登って、おすましポーズ。
うちでは誰よりも「和風」の似合う猫でございます。
特に桃の節句と七夕は。
新暦だと雛祭りに桃はまだ咲かないし、
七夕もいつも梅雨の最中で寂しい。
というわけで明日が旧暦の3月3日(…でしたよね?)。
すもも嬢さん、桃の木に登って、おすましポーズ。
うちでは誰よりも「和風」の似合う猫でございます。