今朝は早朝から晴れ数日前のみぞれや寒も少し和らぎ園芸日和です。園芸講座の材料を選びに昨日市場に、園芸店バイヤー仲間は皆忙しそう。五才ほど年上女性も元気にしてました。数人の講座の材料は大したこと無い程度の仕事なのでくまなく市場を見て回っても、必要な植物五種類だけ。季節が同じだと入荷植物は品種が変わっても同じでしか有りません。今回から鉢のサイズを少し小さくしたので苗選びの主役をえらぶのは大変ですが、持ち帰りに重いと危険だと思い始めました。年齢に関係無く可愛いお花が人気。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 夢だった手作りの薔薇の庭造り続けてます。
ブックマーク
- 小さな森
- イングリッシュローズのお買い物はこちらから
最新コメント
- しましま/波照間島からローゼルの種
- 小さな森/雪国のトンネルを超えた
- しましま/雪国のトンネルを超えた
- 小さな森/雪国のトンネルを超えた
- reicoba/雪国のトンネルを超えた
- 小さな森/雪国のトンネルを超えた
- ume724/雪国のトンネルを超えた
- 小さな森/晴れて苗棚に水やりです
- fufu/晴れて苗棚に水やりです
- 小さな森/少しづつ寒さ慣れの植え替え
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- マイガーデン(店長のつぶやき)(2846)
- ER栽培ワンポイントアドバイス(115)
- ガーデニング(209)
- 耕作放棄地(464)
- 家庭菜園(904)
- カルチャー(16)
- ガーデンダイアリー(681)
- 農薬散布履歴(105)
- バラの庭造り(117)
- 市場だより(17)
- 暮らしと庭仕事(357)
- イングリッシュローズ(125)
- 果樹(5)
- 新潟の逸品(23)
- 架空居酒屋「菜園亭」(807)
- 緩いダイエットご飯(48)
- 小さな森の庭(73)