小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

花咲くスイッチ

2014年04月23日 17時48分06秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

大型重機やトラックが乗り入れた後の空き地に次々と気になる植物のの芽が出ています。枯れたと思った鉢植えの土を捨てた場所に小さな蕾。種を蒔いても発芽率がとっても悪いのに、日当たりが良く必要以上に手をかけない。日頃の手入れを鼻で笑っているようです。生育が気になっていた鉢も移動して日当たりが改善しただけで葉色が良くなり同じ頃に入荷植え付けしたものと同じように一週間で追いつくと、環境が生育の第一条件を改めて確認しています。最後に入荷植え付けしたバラも芽が出始めているので、五月下旬には何事もなかったように背丈が一緒になるのでしょう。花咲くスイッチはどこにある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康食

2014年04月23日 05時59分40秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

人は毎日食べるもので出来ている。願わくば美味しく体に害を及ぼさない。兼業主婦歴が長いので献立に悩むこともなく旬の食材と好奇心だけで毎日の食卓を繰り広げて来ました。適当なのに最適化。インド家庭料理のレシピに砂糖が材料にのっていないことを発見。ベジタリアンが多いお国柄、普段の我が家は雑食。来るたびに各病気の怖さをポイントを絞り込み分かり易く解説してくれる友人が最近亡くなった知人の死因と闘病中の苦労談を聞くたびに、健康的な老人は至難のようです。

 カレールーからで無いカレーが食べたくなる本に出会ってしまいました。我が家ではカレーは手抜き、考える力がない日のメニューでした。インド家庭料理のお店の味、新潟市内もインド料理のお店も随分増えました。外食に出かけるのは良いけれど満腹で夫の運転する車で帰りたくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする