小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

東側入り口脇剪定忘れてました

2020年03月29日 17時12分10秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

夏野菜の発芽が始まり南側の新しい整備地のレイアウトを考えてました。

作業手順を考えるのに敷地全体を見回って「あーーーー。忘れてるーー。」東側作業通路口脇のバラ剪定。

交通事故が起きた交差点方向です。市街地まで300メーター程かしら。

遅いですが剪定します。

プラムの花も咲きそう。

日影になり風も冷たい、ゆかりが切っていた続きです。忙しく忘れられたようです。最近は古いリスト落ちのイングリッシュローズの苗を掘り起こし南側のボーダーに移動してます。

トホホです。ごめんねーー。

追肥はたっぷり上げますよーー。

白の芙蓉も暖冬だったので枯れ込みも無いです。

管理通路の南側、タブノキの偶然刈込の雪ダルマ君脇のバラたちは既に良い芽が出てます。

チオノドクサが咲いてます。

午後からお天気回復して来ました。

ハウス脇のハクモクレンが青空に似合います。

古くからのお客様が来られ、人工林なのにどこか懐かしい里山風景を楽しんで、

一人でノンビリ景色を楽しんで深呼吸してました。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南側畑を耕耘します

2020年03月29日 06時15分48秒 | 耕作放棄地

昨日は午前中も前日の雨で土が濡れ土仕事はお休み、見回りして次の作業の準備をしました。

此処まで整備進みました。達成感いっぱいです。

背丈より大きな洋種ヤマゴボウやセイタカアワダチソウが一面に生え、半分枯れたような庭木が点在してました。

雨が降り水が溜まっています。

夫のコツコツもラストが見え、草取りする時間が増えて来ています。

新しいの買いました。

遂に夫愛用のスコップの先端が割れてしまいました。お疲れ様です。自分達の力で農地に戻せるのか業者さんの見積もりを見て仰天し「自分たちで出来る事はしてみよう。」でした。無理です。勿体無い、残せる木は生かしましょう。

7年ほど前ですが、一坪1万円×1200坪+更地直しと雑費=ギぁーー老後資金全部。今ならもっと処分費が高騰していると解体屋さんが話してます。

幸いなことに市の焼却場も近く古い軽トラも直しながら使い回してきました。焼却場の方たちが「片付いたね。」と褒めてくれるのが夫の励みに繋がったようです。ホントに凄い道路にはみ出した耕作放棄地でした。夫は愚痴りもせず辛さに相続した事を後悔する日々だったと思います。

北側道路脇が大まかに片付いた頃から家庭菜園を始め片づけをスピードアップしています。

↓25日撮影

モーバンヒルズのスクリーン仕立ての端から見ると、残した木々も景色です。

家庭菜園初心者でヘタでもご褒美が有るのは続けられる、店から持ち込んだ古いバラ株たちも愛着があり捨てられません。家庭菜園も新しい事なので楽しいので止めたくない。美味しさの違いを知ったら品種別に栽培して見たくなってます。

一年目無理はせずにカボチャ一族の畝の整備を始めます。草取り手間を減らすため通路は防草シートの残りを敷く予定。

東側の入り口の隣スペース、今年は何処まで畑で使える様になるかしら。

古い2018年頃の店のボーダー花壇の記事を読まれていた方がいらっしてページを開けて見ました。数年前でしかないのに懐かしいです。もうその景色は有りません。

今新しい景色を作っています。待っていてください。ほぼ花の写真も無いのにお付き合い頂いて感謝します。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする