goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雑感2020.5.23

2020年05月23日 17時47分31秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

オープンガーデンで来られた年配のご婦人方、ほぼ知らない草花らしかったです。知って居そうなイタリアンパセリや巨大ゴボウの前で数人固まって談義してました。

知らない事に対して知る努力より見なかったことにするのかしら。

不思議です。

知っている草花の名前を思い出すより綺麗と思った花の名を覚えて帰りたい欲求は無いらしい。老人化とはコンナことからなのねーーー。高齢でも生き生きブログの方たちは別世界の人達のようです。パソコン使ってるもの。

オープンガーデン期間は修行です、何時もの常連さんならこんな事しないを平気で野草の上を踏み歩きます。

世の中の反応は人それぞれ。

草取りに精を出したほうが良さそうです。

美味しい野菜を食べたことが無ければ美味しそうとは思わない。そんなものなのよね。

久し振りにテレビを見たら大騒ぎだった一件が退職届で終わってました。表舞台から消されたのかしら。

マスクも何時もの通院時に必要なので買い置きで何とか流通するまで有りました。雪国なので吹雪になれば数日除雪が終わるまで買い物に出られません。普段からまとめ買い3日は自力で暮らせるように備蓄生活しています。

普通の暮らしはもう直ぐです、何とか生き延びたのかしら。

 

とりとめのない老婆心です。

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南面柵脇通路草取り始め

2020年05月23日 05時04分23秒 | 耕作放棄地

イングリッシュローズ咲き始めましたが見頃は27日以降だと思います。

未だ雨の日の遅れを取り返せそうなので草取りします。

整地2年目少し通路も硬くなってきました。草取りを楽にする為に防草シートを張る準備です。

顔を上げればバラも楽しめます。

雨が続いて少し水やりから解放され休めました。

草は元気です。先週何に触れたのか少し皮膚炎になり草取りも休んでました。子供の頃から草藪は苦手で花が好きでも立ち入り禁止でした。

暑くなるとついうっかり半袖で草取りが危険です。

目標は南面50メーター5日だけど7日かしら。

防草シートを敷けるように下準備します。畑は何時でも畑として使える様申請場所以外にコンクリ打ちしてはいけません。

当然以前のようなお店も出来ません。生産とネット販売です。

此処は人に会わないし、頭の中空っぽにに出来るし心に効きます。

激務の頃こんな場所を作れば良かった。

雑念が頭の中一杯になるから疲れが取れないのかも知れません。

これからはツユクサとヤブガラシと戦います。負けっぱなしですが今風の防草シートで少しでも工夫します。

完全移転して2年目のバラの季節、南畑の整備で遅れている草取りと草花の植え付けを急ぎます。今年は運よく25度以上の夏日がまだ少なく長く楽しめるのではと思います。

ノルマ10メーター取りました。日当たりの方は夫に任せます。

頑張ります!!

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする