小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

南開墾地にルバーブの植え付け

2020年05月17日 18時19分06秒 | 家庭菜園

週間天気予報に雨マーク、畑は乾いているので通路脇に水やりしてます。数日前の通り雨は服が濡れた程度で畑はまだまだ水不足です。

ハウス内温度が高温になるので植え付けられそうな畝から苗を植えます。

端はモグラ除けのネギで壁を作ります。

前年の葉ネギが残っています。収穫より被害を減らそう、知らない人が見たら変だわねーーー。ネギはお日様大好き。

モミジの木の脇は日当たりが悪そうなので今年種まき育苗したルバーブを48株2畝。凄い収穫出来たらどうしましょう。トラタヌです。

端はバターナッツカボチャを植え付けました。日当たりはツルが勝手に探すでしょう。

次の畝は乾燥しているので雨待ち後マルチの予定です、マルチ材は店の不良在庫9本あったのに遂にラスト一本、ヘタなのに色々栽培した数年の記録です。

すこし日当たりが良さそうな畝はサボイキァベツと残りの葉物たち。虫よけネットを張ります。

次はトマト混合、ミニトマトとイタリアトマト。

後カボチャ・バターナッツが数本

とキュウリ4品種は手前にして収穫しやすくします。

意外と狭い、オクラ2品種は何処に植え付けようかしら。ネギ苗もある。後は落花生とサツマイモと第2弾のトウモロコシです。苗はまだ育っていないので何か収穫が終われば植え付けます。根菜類は時間が掛かるので秋以降にします。ニンジンも大根も夏食べない我が家です。献立に合わせて栽培し虫や害虫被害の少ない作物栽培が家庭菜園向きかしら。

お盆用です。5月10日種まき

第一弾これが食べさせられるかしらーー。

次女がやはり一度新潟に来たいようです。出産したら暫くまた来れません。美味しい新潟ご飯作るわよーーー。大学入学から親元を離れてます。

7月は落ち着いた暮らしに戻っているかしら。我が家は水やりが主な仕事の時期になります。

バラの花殻摘みは真剣にしません。

夏剪定で切り戻して秋の花をたっぷり楽しみます。柵脇だけでも100メーター程有ります。自動潅水にしているので新たに北面畑に通路脇設置したい。

 

流石に夫、私が大事に育て続けた草花に除草剤を撒き、その後高熱でダウンも有りました。「あの日に戻ろう。」私の一言「どの日。」と笑ってました。

多分反省は記憶の外でしてないと思いますが、長年の穴を掘り植え付け準備は現役時代を思い出し途中で止められないのだと思います。固い場所は駐車スペースとして残します。

数年来の目標達成です。洋種ヤマゴボウと何か見たこと無い雑草と背の丈程の草ーーーーでした。フジや竹の根が掘ると出て来た頃を思い出しました。

頑張りましたーーー夫。

解体屋さんもきっと驚く仕上がりです。

毎日草取りが主な仕事、それに水まきが加わりました。雪が少ない年は害虫も多い。畑の花壇の多くの草花は種まきから育てて居ます。

現役時代の仕事の延長で市場買い付けや大手ナーセリーさんから取り寄せは最短で花壇が出来るけれど満足感は少ない。手に入る種は蒔いて見る。娘が見て役立つ知識になるかは本人次第。イングリッシュローズのお届けと共に全国の花好きさんにプレゼント出来る所まで来ました。

知識は宝物と考えています。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキタリスが咲いて来ました

2020年05月17日 05時07分56秒 | 耕作放棄地

ハウス南トレリス前や園内のあちこちでの植え込みジキタリスが咲いて来ました。

野ネズミやモグラ被害の有った場所に植え付け始めたら畑で大株になって居ます。

草取りに追われてます。

実生のツユクサは花色に変化が有ります。

カモミール咲き始めました。

 

世の中普通に戻るようです。

食いしん坊仲間に世情を聞いたら、やはり広い空間オープンガーデンで少しでも社会貢献しようと思いました。

もう家暮らしは限界らしい。私たちが楽しんで植え付けた花で多くの方が近くで楽しめたら幸いです。

 

畑は広いので皆様の協力が有れば三蜜にはなりません。

花の植え付けが遅れたのとバラがまだ咲いてい無いので22日から開催します。

トイレは済ませ、靴は汚れても良い物、マスクをし少しの寄付金をご用意の上ご来園ください。

午前10地から午後4時までです。

今年も寄付金は全額社会福祉協議会に寄付させていただきます。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする