goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ズツキー二で一皿

2020年05月26日 17時39分13秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

今年は2種類のズツキー二栽培してます。

例年栽培するグリーントスカ

今回初の丸いタイプはグレープフルーツ程度のサイズに育ちました。

家庭菜園もガーデン飾りから美味しく食べますーーーに向かっています。

何時もの献立に利用出来好みの物が選ぶ基準です。

軽く焼いただけの丸ズツキー二、意外に柔らかい手抜きローストビーフに添えました。新タマネギ毎日食べてます、貯蔵より旬を楽しみます。

種まきもハウスで出来る様になり、電源も有るのでもう少し早めに苗栽培を始められそうですが寒さが戻る4月は新潟市無理してもダメなので無加温で育ったら植え付けです。

毎日採れるスナップエンドウのスジ取りや下ごしらえを誰もしてくれないので忙しい時期食べ切れ無くなりそうです。

夫に教えようかしら、友人が定年前から自分で好きな物を作れるようになる練習をし始めたら、体調も良くなって来ているように見えます。

夫婦と言えど元々別の味で育っているので長い老後その方が良いのではと感心しています。わが夫目玉焼き定食程度でも娘と二人、買い物スキなので気兼ねなく出かけてきました。

自分の好きな物買いに行ける程度でも褒めまくります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュローズの花2020.5.25

2020年05月26日 05時03分36秒 | 耕作放棄地

朝方少し25日雨が降ったようでした。

蕾に色が付いてくると開花が待ち遠しいです。

 

雪の無い年は地下水位が低いのか春先の乾燥で葉が傷みましたがそこは2年目、前年の経験が生きました。強風日は手の打ちようも無く見守るだけ。

トレリス前のジュビリー・セレブレーションが咲きそうです。

ア・シュラップ・シァイアーラドも一輪咲きました。

端正な落ち着いたピンクです。好き。

ハウスで春蒔きのヤグルマギクのブルーも蕾が付いてます。強風日に負けないくらい根が育つように秋植えにします。

バラたちは後10センチ長くしてみようかしら、想像しながら楽しみます。

久し振りにお会いするバラ好きさんとたわいもない雑談、大声も誰も聞いて無いし人工林に吸い込まれます。

いつも映り込む電柱とも仲良しになろう、鉄塔は17番。

毎日バラの香りに包まれ楽しいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする