友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

イボ治療

2022年11月07日 16時53分28秒 | 病気・ケガ

左手の人差し指にイボらしいものが出来ました。
もうどれくらいになるでしょうか。
半年なのか?それ以上なのか?

押すと固く、痛みが少しあります。
あまり気にもしておりませんでしたが、
すこし広がっているようですし、
最近はずっと神経を刺激しているので。
いつも指先に微小の痛みがあり、
これが原因でイライラ感もあります。

皮膚科に行ってきました。
ウィルス性のイボだそうです。
治療は「焼く」のと「薬を塗る」方法があるそうです。
焼くのは少し跡が残り、
塗るのは時間が掛かかり、完治しない可能性もある、との事でした。
私は「焼く」を選択しました。

ベッドに寝て、まず、麻酔です。
看護師さんが「ちょっと痛みがあります。チクッっとしますよ」と。
先生が針を刺した瞬間確かにチクッとしました。
まぁ、声を出すほどではありませんでした。
が、しばらくして、場所を替えて刺されたんでしょうか?
これが、グーッと痛みが来て思わず、
「う~っ」と唸ってしまいました。


指先がジンジンしてそのうち感覚がなくなりました。
直ぐに焼く作業に掛かられました。
電気で焼くのでしょうか?
痛みはありません。
先生が何度かピンセットでつまんで剝がしているのは判りました。
健康な部分と患部の取り合いで捲れている皮を摘まんで取られたんじゃないでしょうか?

治療は2~3分程度。
ガーゼに軟膏を広げて患部に貼り、絆創膏で保護して終わり。



患部を見ていませんが、
次は一週間後に来てくださいとのこと。
やけどした状態だそうです。
お風呂には絆創膏を外して入っていいそうです。
治療はこの一回だけで、後は経過を診るだけみたいです。



↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分清潔だけど

2021年09月13日 08時56分20秒 | 病気・ケガ

見積もりの下見に長崎市内へ妻を連れ立って出かけました。

 




工事する予定部分は高いところにあるため、直接寸法を当たることができません。
そこで、手の届くところを計っておいて、写真で判断します。
現地を下見するだけなので、 そのまま、お昼をその近くのココウォークで摂ることにしました。

ココウォーク4階男子トイレです。



洋風便器に蓋は無いんですね。
確か、高速道路のパーキングも無いみたいですね。

手洗いは自動水栓です。
こうでないと清潔だとは言えません。
随分昔だとハンドルを回して洗ってましたけど、
いつも思っていたんですよね、
みんなが〇ン〇ン触った手でハンドル回して、
洗った後、そのハンドルをまた回すんだったら、一緒じゃん!!って。
潔癖症の方は絶対に洗わなかったでしょうね。

最後の写真に写っているジェットタオル。
これも結構飛沫が飛び散るので、今後は無くなる方向じゃないかと思います。
ただ、免疫力という点からは、あまりに清潔過ぎるのも注意が必要らしいです。
特に幼児期に育った環境によって備わる免疫力が変わってくるそうですよ。
少量の菌やウイルスは必要という事です。
予防接種はあえて体内に入れて、免疫を付けようというものですからね。


 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種完了

2021年07月26日 07時21分28秒 | 病気・ケガ

7月3日(土)に1回目。
7月24日(土)に2回目を終えました。
1回目は会場到着から出るまで45分。
2回目は30分で完了です。
ほとんど待ち時間なく接種まで進み、15分の様子見を終えました。
副作用は1回目と同様、筋肉痛で肩が上がらないくらいで、
その他はありません。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目を終えました

2021年07月04日 00時20分48秒 | 病気・ケガ

コロナワクチン1回目の接種を終えました。
夫婦で郡コミセンにて3日午後1時からの予約を取り行ってきました。
会場へ到着が12時45分頃。
接種後15分ほどの様子見を終えて会場を出たのが1時30分前。
約45分ほどで完了です。

2回目は24日で予約済みです。

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもやけ

2021年01月04日 22時24分43秒 | 病気・ケガ

一昨日、昨日で足の指が しもやけ になりました。
毎年、冬はこの しもやけ になるため、私は嫌いです。

椅子こたつ に足はいれていたんですが、
ヒーターを入れないまま椅子に座り続けてTVを見ていたので、
血行が悪くなり、足先が冷えてしまいました。

しもやけ は氷点下のような極寒条件よりも最低気温が5℃前後で、
昼夜の温度差が10℃以上になると発症しやすいそうです。
一昨日、昨日はそういう条件だったのかもしれません。




 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする