友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

やっぱりね

2020年04月03日 17時03分07秒 | 病気・ケガ

2月(だったっけ?)に受けた健康診査の結果が届きました。
案の定、血中脂質 LDLコレステロールの値が158(参考値60~119)で、
「脂質異常症」ですね。

月に3回ほどのズンバのエクササイズに昨年12月から行かなくなり、
その後、ズンバの先生の都合でサークルの方がしばらくお休みになっているので、
定期的な運動をしてないから、出るだろうと思ってました。

ズンバを続けていると「脂質異常症」は出ないんですよ。
やはり定期的な運動の効果が出ているんでしょうね。

サークルがまた開始になったら行くつもりですが、
私は諫早・多良見のサークルに行っているので、
大村のサークルにも出かけてみようかと思っているところです。



 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカピカピ

2019年06月14日 12時19分04秒 | 病気・ケガ

昨日は鼻水・くしゃみで大変でした。
おまけに頭まで重くなった気がして。
結局、鼻水が止まったのは帰宅してからでした。
30分程ゴロンと寝て起きたら止まってました。
ティッシュの使いすぎで少し鼻が痛いです。

今日は朝から大丈夫ですが、
一転して、鼻の内部がカピカピです。
花粉症と同じ症状でsね。

まぁ、年中何らかの花粉は飛んでるようで、
杉、ひのき、ブタクサ以外でも鼻が詰まりますし、
現場の粉塵にも反応することがありますね。
アユースという材木をマルノコで切った際に飛散する粉塵で、
くしゃみが止まらなくなる大工さんもいましたね。
その後、その大工さんは「俺は、アユースの加工はしない!」と宣言してました。

そういえば、昔、RC造の個人様宅の改修の時でしたが、
トイレのクロスを貼りかえるために、既設のクロスを剥ぎました。
パテ処理された所をケレンしていたら、
現場にいた皆がくしゃみをしだした事がありました。
「間違いなく、体に悪いとよね」と話したことでした。


 

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水・くしゃみ

2019年06月13日 11時44分04秒 | 病気・ケガ

朝から鼻水とくしゃみが止まりません。

花粉によるものではないと思うのですが・・・。

アレルゲンは何でしょうか?

ティッシュを丸めて詰めてます。

 

追記:
うっかりすると、鼻水が垂れて作業着を汚してしまいます。
新たな花粉症のような・・・。

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯痛その後

2019年01月23日 16時19分51秒 | 病気・ケガ

日常で痛みを感じることはなくなりました。
ただ、右側で食べ物を噛むと痛みを感じます。

先日歯医者さんに行って状況をお話したら、
「それじゃ、のみ薬はやめて、塗り薬だけにしときましょう。
 歯槽膿漏からは脱却してますので、よく歯肉をブラッシングしてください」
と言われました。

 

元々、あごの左右の奥歯は抜歯しています。
そのため、咀嚼が中途半端です。
噛み砕こうとするのですが、奥歯がないので砕けません。
硬いものが歯肉にあたり、そのせいで炎症を起こすことが良くあります。

左右で噛めないと、味もいまいちのような気がします。
それでも、しばらくの禁酒を先日解禁しました。

 



↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯痛治まらず

2019年01月14日 09時51分55秒 | 病気・ケガ

未だ歯痛が治まりません。

薬を飲んで5時間~7時間ぐらいは良いんですが、
その後痛みが現れます。

処方してもらった痛み止めと抗生物質は、
食後服用するようになっているのですが、
食事時より前に痛みが出てきますし、
痛みで食事が出来なので、服用後痛みが和らいでから、
食事をしていました。
お酒も控えております。

その薬も昨日の昼食で切れました。
次の診療予約は2日後。
この調子だと、それまでは待てそうにありません。
痛みは休み無く襲ってきますので、昨晩からは置き薬で代用しています。

昨夕7時ごろ飲んで、夜中の3時に痛みで目が覚めました。
薬をのんでいつの間にか眠っていたものの、
その薬の効果が切れるであろう時間が来ました。

その置き薬は服用する間隔は6時間以上、一日2回までとなっています。
そうなると、服用後5時間~7時間ぐらいで襲ってくる痛みに、
24時間体制では対応できません。
残りの12時間程度は薬に頼らず過ごすしかありません。

そこで、ツボで痛みを緩和しようと考えました。
早速ネットで検索。
さて、効果はあるのでしょうか?
痛みを取るのは難しいでしょうが、
痛みがやわらぐだけでありがたいですね。

 とにかく痛み出すと何も手につかないのですから。

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする