友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

危ない危ない

2017年10月16日 19時18分59秒 | ブログ

多良見の現場から、

三浦周りで帰って来てる途中、右カーブで後輪が左へスリップした。

雪道で後輪がスリップする感覚だった。

「えっ?!、あっ、 あっ、 おっとと」

慌てて左に逆ハン切って、その反動で今度は右に逆ハン。

左のガードにもぶつからなかったし、

中央線を越える程の蛇行ではなく、

対向車も無かったので、事故には至らなかったのは良かった。

後続車は1台あったので、びっくりしたかも。

 

体勢を立て直して、直ぐにピンときた。

1週間ほど前にタイヤのスリップラインを確認した時、

もう替え時だな、と思っていたからだ。

 

地元の方なら分かるが、

三浦周りというコースは海岸線を走る山道である。

右に左りにとカーブが続く。

今日のような雨に日は、特にスピードを控えめに走らないとスリップしやすい。

ここ二・三十年、今日みたいなスリップを起こしてなかったので油断してしまったし、びっくりした。

 

帰宅後、

もしかすると、荷台に乗せた建材が遠心力で移動したのかも・・と思い確認したが、

荷物のずれは無かった。

まさに、タイヤの溝不足によるスリップだったのである。

早速明日タイヤ交換してもらおう。

皆さんもお気をつけください。

 

 

 

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする