友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

初点火してみた

2023年01月23日 11時33分20秒 | 古納屋・古民家改修

薪ストーブ本体そして煙突部材、
買ったままで一向に進まなかった設置工事。

メガネ石をセットするまでを次男にやってもらったものの、
それ以降も止まっていました。
本体の移動・設置、煙突の設置と一人で頑張りました。

元々ここの土間はコンクリートが打ってあるのですが、
御影の敷石があったので、それを並べてその上に置きました。
煙突はメガネ石が付いたセットものを購入しました。
その組み合わせにエルボを1個追加し、
セラミックの断熱材をさらに注文して
昨日、やっと初点火できるまでになりました。

実は「炉壁」が未完成なんですが、外装板を立てて初点火です。
取りあえず、「火入れしたい!!」










鋼板製です。
調べたところ、鋼板製は慣らし運転は特に必要ないようです。
昨日は燃やした時間が短かったので、
天板の温度が150℃までしか上がりませんでした。

杉や桧の端材は現場で出るので沢山あり、
焚き付け用は切らすことはないと思いますが、
杉や桧はタール分が多いそうで煙突清掃回数が多くなるみたいです。
じっくり燃やすには広葉樹乾燥堅木を入手する必要がありますね。




↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする