栗の木に実が付きました。
まだまだ、棘を含めた外郭の寸法は2cm程です。
昨年は実をつけたのは数個でしたが、今年はあちこちに実をつけてますので、
「収穫」が楽しめるんじゃないでしょうか。
楽しみです。
さて、
母屋広縁前のお庭のクラピアはお花が最盛期です。
白い小さな点がお花です。
右側にある大きな球はゴルフボールです。
次男がパターを練習したんでしょうか?
私はゴルフを全くやったことがありません。
なんでも次男はお客様からワンセット買って頂いたんだとか。
クラピアの花ですが、
よく見ると、ミツバチが数匹蜜を集めています。
クラピアは防草対策には良いですが、
ミツバチ等が寄ってくるのが苦手な方は、
早めに花を刈ってしまうと良いかもしれません。
ただ、芝もそうですが、
広がった芝やクラピアの陰は小さな虫の隠れ場になっているのは確かでしょうから、
虫が嫌いな方は他の方法を考えた方が良さそうです。
↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。