この時期避けては通れないのが確定申告。
obakenさんも憂鬱の種らしいですね。
これまで白色申告でしたが、22年分からは青色申告するよう申請を済ませてます。今回の21年分は未だ白色です。
実は昨年夏に税務署の方がおいでになりました。計4回。いわゆる「税務署が入る!」ってやつです。いや、緊張のしっぱなしでしたよ。夏なのに冷や汗がでました。そのお陰で体重は最小値を記録できたんですけどね。
その際に節税でもあるし、青色申告にするよう勧められました。
それもあって、amazonで買いました。
ネット決済で¥7,721です。送料無料期間中!ベストやヤマダより安い。
でも、「さぁ、今からやるぞ!」と気合いが入っている訳ではありません。ソフトは18日にインストールを済ませたまま、まだ、導入設定さえしておりません。さすがに今から昨年1年分のデーターを打ち込む気はありませんし、今からで3月15日までに間に合うのか?という問題もあります。
なので、今回までは手作業でまとめます。大した作業量じゃないので始めると早いんですが、その取りかかりが・・・。
個人事業の皆さん、進んでますか?
それとも、もう済みました?
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
うちも今からです。
カミさんと無い知恵を絞って書き上げますよ。(^^;)
今年も先日決算資料出来上がってましたよ
「昨年は開業以来最低の売上高やね」って言われましたが…仕方ないです。
いまだ商売出来てるだけマシなのかも…(涙)
1円でも安く済むように、お互い頑張りましょう。