goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

懇話会

2010年05月13日 02時33分26秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

昨日10時より「大村市の保育サービスのあり方を考える懇話会」の委嘱状交付式及び第1回会議でした。

市では平成23年度から27年度までの5か年を計画期間とする「大村市子ども・子育てプラン」を策定する予定です。

要綱
(設置) 
第1条 大村市の保育サービスの計画的な整備を図るための計画を策定するに当たり、幅広く市民等の意見を聴取するため、大村市の保育サービスのあり方を考える懇話会を設置する。
とあります。

委員は13人。

Img114

そして市の担当方々。

今日の内容は

Img115


今後のスケジュールは

Img116

今後、懇話会は毎月2回ほど開催される予定です。
「保育サービス」という点からすると、私より他に適任者がいたとは思います。ですが、市長より委嘱をうけるお役ですので、そうそう欠席という訳にはいきません。しかも、平日の仕事(勤務)時間帯に月2回の会に出席、となると皆さんなかなか厳しいですよね。
そんな訳で私がお受けいたしました。私としてもこれは今までになくハードなお役目です。

公開して良さそうな資料は今後UPしていきたいと思います。


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ


    <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazoncampaign&amp;banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市P連 三役会そして新会長会 | トップ | バタバタと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校行事・PTA活動・他活動」カテゴリの最新記事