友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

溶接をやってみる

2023年12月25日 17時07分11秒 | ものづくり

薪ストーブの備品である、
ほうき、スコップ、トング、灰ならしの掃除4点セット。
「スタンド付き」でなく「袋入り」を購入していたので、
スタンドを自作することにしました。



システムバスの解体で出た角パイプを使って作ります。
90度を決めるのにマグネットタイプを買ったのですが、




マグネットですので「ここで90度!」という位置の前でくっ付いたりして、
ハンマーで叩いて微調整してみたりと、これが結構使いづらかったです。
「マグネットタイプ」でなく「締め付けタイプ」が使いやすいかもしれません。



溶接機は次男の要望で、1年以上前に購入しておりました。




初めての溶接です。
上手く出来ませんね。

溶接棒がくっついて離れず真っ赤になったりで慌てたり、
溶接部を見て棒を当て、火花と閃光が出たら保護面の使うんですが、
何処を溶接してるのか良く分からず、違うところに走ってしまったりで目的の場所ではないところを溶接したり、
出来たと思ったら簡単に外れてしまったり・・・。







フック4つを2つずつ背に付けてぶら下げると、お掃除道具同士がぶつかることに気が付きました。
そこで、途中に1本追加しました。





まぁ、最後辺りは何とか溶接できてる部分がある!ってところですね。




フックは溶接でなくステンタップビスで止めちゃいました。これが確実!。


型ができたので、錆止めと黒つや消しをスプレーして完了です。



う~ん、何の工夫もない仕上がりですが、「初溶接作品」完成です。





隅っこで目立たないですけど。

 

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽いもの限定 | トップ | 雨樋を掛ける »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめちゃん)
2023-12-27 06:04:17
良く出来てますね。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (友ちゃん)
2023-12-27 09:04:37
ありがとうございます。
Youtubeを見ると、皆さん溶接で色んなものを作っておられますね。私も少しづつ練習をしようと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ものづくり」カテゴリの最新記事