友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材27

2008年02月16日 15時09分22秒 | 端材・リユース

外装板は植木棚等に利用されているよです。
JIS改正に対応すべく、外装板が厚くなったため、手荷物としては少々重くなっています。 

Dscf1809


 

JIS改正の目的
住生活基本法など、環境型社会を考えた良質で長持ちする住宅ストックの形成が求められるなか、住宅外壁の一層の性能向上と長寿命化を図るため、JIS A 5422 窯業系サイディングの改正が実施されます。

 

JIS改正の主な内容
窯業系外装板の最小厚みが12mmから14mmになります。

 

クボタ松下電工外装 カタログより抜粋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所で

2008年02月16日 14時43分18秒 | ブログ

御誘いをいただき、N中のN江会長・K畑副会長と近くの「居酒屋 ○陣」で一杯やりました。
お二人は「シュシュ」での中学部会を終えての帰宅途中、そのまま自宅前を素通りしたんですね。

 

校区は違いますが近所(直線距離で100m内)の3人で、2時間半ほど語り合ってきました。
N江会長・K畑副会長、どうもありがとうございました。
また飲みましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員選考会、三役会

2008年02月15日 00時13分26秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

ウトウトとしてる間に日付が変わってしまいました。

14日

19:00より 健全協役員選考委員会 住民センター児童室にて
次年度の役員選考会。
一応、決まりました。
続けて三役会でしたが、失礼して小学校の方へ。

19:30より T小PTA三役会。~21:30まで。
「三役会」としては本年度最後となりました。
こちらの新役員は男性監査1人が決まっていません。見つけられなければ留任してもらう事になっているので慌ててはいませんが、人任せではいけないような気がして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材26

2008年02月11日 01時33分41秒 | 端材・リユース

Dscf1710


おとといの出品です。
木材は昨日の昼には無くなってました。

 

 

夕方、庭でごみ整理をしていたら、
「すみません、あの板をいただけますか?」と70過ぎ(に見えた)の男性が来られました。通りすがりのようでした。
「どうぞ、どうぞ。どれですか?」
「70cmぐらいのを一枚でいいです」
野地板の切れ端を渡しました。

 

「大工さんをされてるんですか?」
「いや、リフォームの仕事をしてます。勿体ないのがあるんで、とっとっとです。なんか要る時は声掛けてください」
「どうも、ありがとうございます」
「いえ、いえ。またどうぞ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット37・38週

2008年02月09日 20時23分07秒 | ダイエット

アップ忘れてました。

Img051

 

 

今月中に56kg台にのせたいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする