友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

臨時三役会(市P連)

2008年03月14日 00時26分47秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

13日 19:00より市P連 臨時三役会 (事務局にて) 20:30まで

県P大村大会の件で、臨時に招集されました。
確かに児童・生徒数の大きい学校にとって、負担する参加費(動員数×参加費)は大きい金額です。
具体的な内容は27日の市P連運営委員会にて・・・と言う事で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材32

2008年03月11日 20時20分47秒 | 端材・リユース

Dscf2256

ダンボールを現場から持ち帰っているのですが、先月の資源物収集の日に軽トラ一台分出したら、「おぉっ!」と皆さん驚いておられました。

次回に出そうと今も貯め込んでいる為、置き場所が無くなりはじめました。

その代りに木材を少し出しました。外装板は少し長めで、ちょっと重いです。1m程あります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食費値上げのお知らせ

2008年03月10日 21時47分22秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

Img061

「平成20年度学校給食費について」のお知らせが手元に届きました。

来年度より、一食15円のアップ予定です。

 

嫁さんの第一声「値上げの前に、やることあるんじゃないの?!」

学校給食会副会長として、「ごもっともです」としか返答ができません。

 

2/26の臨時理事会、3/5の臨時総会に出席し、値上げについては承知しておりましたが、
一応、お知らせが届くまでは・・・と控えていた資料をUPします。

なぜ、15円アップなのか?算定表があります。

 

Img058_2

Img063

 


Img060


他市でも値上げを決定、もしくは検討しているそうです。

走り書きは正確では無いかも知れませんので、ご了承ください。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通、一家に何台?

2008年03月09日 22時00分11秒 | ブログ

今日は不燃物を出す日でしたので、自転車を2台軽トラに乗せて集荷場所へ。
1台はお客さんに処分を頼まれた2台の内の一つ、お子さんが通学に使っておられたようです。

もう1台は5・6年前に電気屋さんにもらった子供用、主に次男が使っていたのですが、乗らなくなってしまったもの。

2台処分したので出し入れが少し楽になったと思います。 
それでも我が家は2輪車が多い。

Dscf2226


嫁さん用・・・長女が通学に使っていたお下がり。長女曰く「ハンドルはハの字タイプより一文字タイプの方が力が入れ易い!」そうです。これはハの字。
父親用・・・大工さんに貰ったサイクリング車、もっぱらグランドゴルフに出掛ける時使用。
長男の遊び用・・・お客さんに処分を頼まれた内の一台を改良?いや改造。
次男の遊び用・・・嫁さんのお下がりを長男が遊び用に使用していたもの。切り替えが無いママチャリ。わざわざハンドルのビニールカバーを取り外し、上向きに変更。これが流行りらしい。
次女用・・・次男のお下がり、デザインが男の子用なのであまり乗りたがらない。そのせいか、自転車はまだ初心者クラス。13ヶ月後には中学通学するのだから、「練習しなさい」と発破を掛けています。

 

あとは倉庫に
次男の通学用・・・長男のお下がり。長男が使っていたのですが、2年ほど前に盗難にあい、宮小路交番に盗難届を提出。1年後ぐらいに大村駅の駐輪場(図書館横)で発見されて戻ってきたもの。
長男の通学用・・・盗難に有った時、盗難保険で半額購入したもの。
長女の通学用・・・一番おニュー。

最後は私の250cc単車・・・そろそろ整備してもらい練習しなければいけません。運転技術はまだまだ次女と同じ初心者クラス。

合計 2輪車9台。

「一家に8台の自転車」って、多くないかい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇高豚汁炊き出し反省会

2008年03月09日 00時30分31秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

8日19:00より 大高マラソン大会 育友会豚汁炊き出し反省会(マリーナホテル1F 杏にて)

10名(男性4名、女性6名)参加。2週間ぶりにアルコールを摂ったので、そう飲んでもいないのですが、少々酔っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする