ベトナム旅行前夜、今日はセントレア空港近くのホテルに前泊します。
ツアー旅行で前泊のホテル代が無料。
しかも、帰るまでの駐車場代も無料という訳で、利用することにしました。
菊川から空港まで2時間あまりで着きますので、ゆっくり出かけるつもりです。
(#^.^#)
(昨日のつづき)
菊川市平尾あたりを散歩すると、ミカン畑がありました。
もっと大きな木もありましたが、こちらの畑の木はまだ小さく可愛い感じですが
実は沢山つけていて実りの秋が楽しみです。
↑ 暑い中、腰を曲げたおばあさんが、
小さな畑で農作業をしていましたので、声をかけると
自分の耳を指差し(わたしゃ、耳が悪くて・・) と言っている様子。
声を出しての会話はできませんでしたが、花だけ撮らせてもらいました。
”ありがとう、熱中症に気をつけてくださいネ”と心で話しかけました。
田んぼの中の納屋? 入り口が解放されていて、中の様子が見えました。
山になっているのは、有機肥料でしょうか?
↑ これは「コンニャクイモ」 お茶畑の隣に何本か植わっていました。
↑ 七曲池の駐車場に戻ってきました。
この方の装備は、至ってシンプル。 ただ、釣りを楽しむ達人?(#^.^#)
なお、木製の椅子は、個人のモノではなく。
地元の大工さんが作ってくれたそうです。
菊川には親切な大工さんがいるんですネ。
スタート時は、雲もあり比較的涼しかったのですが
この頃は、すっかり晴天。釣り人もパラソルをさす人が多くなってきました。
それでは、行ってまいります。
ブログは、その間お休みし土曜か日曜日に再開できると思います。_(._.)_
みなさんもお元気で(´ー`)/~~