菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

ベトナム観光旅行9 ダナンからハノイへ

2013-09-16 | 海外旅行

(昨日のつづき)

古都ホイアンの旧市街散策を終え、ダナン空港に向かいました。

ホイアンはとても良いところでした。

次回ベトナムに来るとしたら”ホイアン”のビーチホテルに連泊して

旧市街などをゆっくり、時間を気にせずに歩きたいですね! 

 

ダナン空港に向かう途中、大理石が有名な地域で

大理石彫刻のお店に立ち寄りました。

欧米人は、大きな大理石彫刻を船で運んでもらうとか・・・

高さ2~3mほどある大きな石を置ける庭や家とは、どんな邸宅でしょうか

 

左はダナン空港、右はハノイ空港。

ハノイは首都なのにショボイ空港でした。 現在改築中(増築中)です。

↑ ハノイ空港からハロン湾へ向かうバスの車窓から・・・

ベトナム北部の9月は雨季、この日も曇り時々雨でした。

水田と牛、長閑な田舎の風景が延々と続きます。

なんと4時間もバスに揺られて・・・

途中、お腹がすくだろうと

添乗員さんが気を使ってくれて、美味しいフランスパンを振舞ってくれました。

(フランス統治時代の名残で、美味しいフランスパンが各地にあるらしいです)

ベトナムは高速道路が未整備(建設中)

新幹線は日本の資本・技術で建設計画も・・・、でも実現はまだ先

現在、日本企業もドンドン進出し、発展著しい国ですから

5年位すれば交通網は大夫良くなるかもしれません。

8時頃になって、ハロン湾近くで夕食。

ハロン湾がすぐそこなのに、夜だから全く分かりませんでした。

(明日につづく)


台風18号の被害は、大丈夫でしたか?

我が家では、スイトピーの棚が横倒しになってしまいました。

夕方、散歩したところ

いたるところで木の葉や枝、

柿・いちじく・栗・どんぐりなどの実が、沢山落ちていました。

お茶の葉も強風に傷んだと思います。

(;_;) (;_;)

今日は敬老の日

明日から仕事、還暦ですがガンバラナイト(ナンチャッテ)