菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

風の中、干し芋が光っていた

2015-12-05 | 菊川周辺をサイクリング

 (昨日のつづき)

 

強い風の中、カイトサーフィンとウインドサーフィンの共演を楽しんだ後は帰りです。

 

 

海岸近くの畑にはブロッコリーが収穫時期を迎えています。

 

 

 

ブロッコリーの厚い葉を透過する光で、葉脈が浮き上がっています。

 

 

 

痩せた木にイチジクの実が数個。

風の中、必死に陽を浴びているように見えます。

 

 

菊川の土手、私のサイクリングロードに

干し芋が輝いていました。 干して間も無いようです。

 

私は、白い粉がビッシリふいた柔らかい干し芋が好きですが・・・

 

 

昨年もこちらで見かけました。その時は、おやじさんが3人位で作業をしていました。

干し芋づくりには、遠州の空っ風と強い日照が好条件。

遠州海岸あたりでは、干し芋づくりがさかんです。

 

(明日につづく)

 

今日もスーパー温泉に浸かってきました。

腰痛治療を期待して炭酸泉がある「伊太和里の湯」(島田市)です。

1回4時間も居れるので、今回も炭酸泉に二度入ってきました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ