(昨日のつづき)
菊川河口の帰りは、いつものポタリング。
そのポタリングでは、黄色に輝く芋切干が印象的でした。
菊川の土手からも、牧の原台地越しに富士山が鮮やかに見えました。
小さな畑に花が咲いていましたので、寄ってみました。
風に揺れる花達。
真冬になれば、この花達も楽しめなくなります。
(明日につづく)
今日の夕食は、「遠州夢咲牛のステーキ」です。
ステーキは、久しぶり! (*゜▽゜*) ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しかも、夢咲牛はりっぱなブランドです。
ステーキ専門店でも、夢咲牛を前面に出している店もあるようです。
地元の一人として、このブランドはチョットした自慢。
美味しいですよ! これは宣伝か-?(*゜▽゜*)
その他、”夢咲き”の名がつく産物には「夢咲き菜」もあります。
こちらも美味しいデスヨ!
それでは、ゴキゲンヨウ