10/18
菊川河口まで行った帰りのポタリングで
小さな畑で落花生の収穫作業をしていた男性と話ができました。
今年の落花生は病気が出て、出来は良くなかったそうです。
農業は退職後にはじめたそうですが、
今、お孫さん達が喜んで食べてくれるのが楽しみと聞きました。
キュウリやピーマン・ナスなどは簡単にできるらしいです。
(収穫時期は、すでにほぼ終わりです)
ナスは苗を2本も植えれば、次から次へと成ってくれるそうです。
となりの畑には、花。
お婆さんが育てているらしいのですが、この日は見えませんでした。
菊川の土手に咲いていた花。フジバカマでしょうか?
(明日につづく)
今日は15回目の尿路結石破砕術。
今回も痛かった。そろそろ限界です。( ;∀;) (*´∀`*)
4時頃になってしまった昼食は”カレーうどん”にしました。
昨晩の「マツコの知らない世界」でカレーうどんが美味しそうだったからです。
お腹が空いていたのでとてもgood、汁も全て飲み干しました。
きっと、全国でカレーうどんが食べられたと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ