菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

合戸公民館横の畑にバイキンマンやワンピース

2015-12-14 | 菊川周辺をサイクリング

 (昨日のつづき)

 

10/18 菊川河口からの帰りに、いつものポタリング

毎年、コスモスが咲いているスポットに向ってみました。

  

そのスポット・合土公民館まで行ってみると

アラ、ビックリ!

コスモス畑に手作りマスコットが並んでいました。

 

 

青空のコスモス畑にバイキンマンとドキンちゃんが映えていました。

でも、主役のはずのアンパンマンが見当たりませんでした。?!

 

 

代わりにドラえもん登場!!です。

 

 

 

ご存じワンピース! 

友情物語の超有名なマンガですが私はまだ読んでません。 ( ;∀;)

 

 

 

小さなコスモス畑に、手作り人形が並んでいました。

地元の方の力作? 暖かくていい感じ!

  

マンガをあまり知らない私ですが、

こんなキャラクター人形があると、コスモス畑がさらに温かく感じます。

 

(明日につづく)

 

昨日いただいた銀杏を肴に、一杯やっています。

ギンナンを20粒位、茶封筒に入れてレンジで1分30秒。

するとパンパンと爆ぜました。

その後、殻をとり塩をまぶして頂きました。

美味しい! 焼酎のオツマミにもgoodです。

この作り方は、昨日ギンナンをいただいたSさんから教えていただきました。

(フライパンで焼く方法が普通でしょうか?)

 

それでは、ゴキゲンヨウ