菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

民家の河津桜

2016-03-02 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

ORさんから河津桜の開花情報いただいていましたので

クロスバイクで浜岡に向かいました。(2/27)

 

 

途中、御前崎市に入って早々、街道脇に河津桜が満開でした。

その脇に女性がいたので、声を掛けて撮らせてもらいました。(↑)

浜岡の海岸に咲く桜より樹齢はあるように見えます。丁度、満開でした。

 

 

その近くの民家にも立派な河津桜が咲いています。

ちょっと迷いましたが玄関に回り「撮らせてください」と頼んでみました。

若い男性が「良いですヨ」と快く了解いただきましたので、

裏の畑(庭)に入らせていただきました。

 

 

裏の畑にいたお爺さんにも許しをいただいて、撮らせてもらいました。

以前は、もう2本ほどあったのですが、根を張れず台風で倒れてしまったそうです。

 

 

こちらも丁度満開でした。濃い目のピンクが印象的です。

河津桜の他にヤマザクラや吉野桜もありましたので、

しばらく桜が楽しめるそうです。

 

(明日につづく)

 

100円ショップの携帯用ライト。

安くて便利なので、これまで何本か買いました。

重宝していますが、やっぱり壊れやすい・・・

今残っているのは1本だけ。

そこで最近買ったのは、電池無しで500円のライト。

やっぱり造りはしっかりして質感があります。

高いライトヽ(*´∀`)ノ 失くさないよう大切に使いたいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ