菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

牧之原市静波 東光寺の長藤と園児達

2016-05-13 | ブラリ散歩

4月下旬、

旧榛原町静波の東光寺の長藤を観てきました。

30年ぶりでしょうか?

スケッチしようかと思いましたが、断念して写真だけにしました。(*゜▽゜*)

 

 

花はちょうど満開、あたりは甘い香りでイッパイ。

ハナアブも沢山舞っていました。

 

 

この長藤は、旧豊田町の行興寺「熊野の長藤」の一部を大正4年に移植したらしいです。

幹の太さは堂々たるものです。 

 

 

花に見とれていると、園児が続々と現れました。

どちらの園児でしょうか? 

 

 

可愛い子供達、可愛さは花に負けていません。

 

 

 

 

↑ 適当に撮った一枚、右の子の表情とポーズ・・・可愛い(*゜▽゜*)

 

 

藤が満開の上、こんなに可愛い園児たちにの出会う事ができてラッキーでした。

 

(おわり)

 

こちらの長藤、花房が伸びると1mほどになるそうです。

この日は、風もそこそこあり、長く伸びた花房がゆれる様子もいいものでした。

  

我が家の家紋も確か「下がり藤」

藤は良いですね。色も姿も高貴な感じがします。

まるで私そのもの。ナンチャッテ (*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ