菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

JR金谷駅の南側をグルリ回る

2016-09-13 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

JR金谷駅のすぐ西側に牧之原台地を潜り抜けるトンネルがあります。

そのトンネルに吸い込まれる下り電車を見届けて、

駅の南側をぐるり回ってみました。 

 

 

坂の町はレトロで風情があります。

 

 

駅南は駅の改札口が無いので、人通りはほとんどありません。

駅南に住む人は、この先のガードをくぐって、改札口のある北口に回ります。(↑)

 

 

立派なお寺です。日蓮宗・長光寺さんです。(↑・↓)

 

 

 

春の桜、秋の紅葉の頃に、来たことがあります。

電車で通っていると、車窓から見えるこちらの桜やモミジが気になったのです。

 

(明日につづく)

 

頂いた掛川市井尻のブドウ(巨峰)に加え

JA夢咲の”ミナクル菊川ふれあいの里”で買ったイチジクをいただきました。

こちらも美味しい! しかも、安くて・・・

形が少々崩れ見かけが少し悪いイチジクは、更に安いので大量に買って

妻がジャムにしてくれました。

ヨーグルトに入れて食べています。

これからは実りの秋、おいしい果物などが楽しみです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ