goo blog サービス終了のお知らせ 

菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

談山神社 紅葉と吊り灯篭

2016-12-21 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

撮影旅行の二日目(11/21)、朝一番でメインの談山神社に行きました。

入山時間の8時30分。

前回来た時の事を思い出し、まっすぐに拝殿を目指しました。

 

 

↑ の写真を撮りたかったのです。

前回は、人が多く、人が入っていない絵がなかなか撮れなかったのです。

紅葉と吊り灯篭、今回は人も少なくゆっくり撮れました。

 

 

拝殿の中に入って、座ることもできました。

↑ は、座って撮りました。

 

 

拝殿からの紅葉も、ちょうどいい具合でした。

ただ、曇りだったのが少し残念。

 

 

拝殿の周りも素晴らしく、いくらでもシャッターがきれます。

 

 

↑ 東宝庫も美しい。

 

 

紅葉の隙間から拝殿の吊り灯篭が見えます。↑

 

(明日につづく)

 

今日は島田市のギャラリー称(たたう)で開催中の水彩画展を見てきました。

この水彩ワークショップ展(講師:山本晶司氏)は12/25まで開催中。

作品サイズは小さいですが、

水彩のマチュールがきいていて、

家に飾れそうな、おしゃれで明るい作品がたくさんありました。

私もいつかは、そんな抽象画が描けたらと思ったところです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ