朝から暑い一日でしたが
チョピッと家事をした後、ゴルフ練習場に行ってきました。
入場料が無料になる11:30に到着
50球ほど打った後はアプローチ練習ですが、いずれも軽め
暑いので無理は禁物です。
陽が傾いてから出かけた散歩も軽めです。
すでにシャワーも浴びました。(#^.^#)
今日は早く寝て、
深夜3時からの日本×ベルギー戦に備えようと思ってます。
皆さんも一緒に応援しましょう!!!
以下の写真は6/20 雨の郡上八幡 です。
写生旅行のメインが雨となってしまいました。
雨でも情緒がある町なので、NさんOさんと一緒に
清水橋あたりを目指しました。
宗秖水です。 ↑ 観光スポットの泉です。 ↑
その向かい側が、写生ポイントの目的地。 ↓
小駄良川沿いの特徴的な家並み、どう切り取るかが難しい。
傘をさしながら、三人でウロウロしましたが結局、写真だけ撮って
他を探すことに・・・
途中、古いカメラ屋さんがありました。 ↑
以前、ドライブ途中で見かけたカメラ屋さんだと思いますが・・・
主に35ミリのフィルム・コンパクトカメラが、陳列されていました。
一人なら店に入って見ようかなとも思いましたが・・・
気になるお店です。
下は、岩の上の小さな神社(白龍神社)です。
傘をさした参拝客がいたので分かったのですが・・・ ↓
アチコチ歩いて、NさんOさんは、喪中のお宅の玄関先をお借りして画くことになりましたが
私は、もう少し歩くことにしました。
職人町の家並みが特徴的かと思い
やっぱり民家の軒先をお借りして画きだしましたが、失敗でした。
(つづく)
お中元のビールが届きました。
さっそく何本かを冷蔵庫に収めてニンヤリ
当分、買いに出かけなくても安心です。 (*^_^*)
それでは、ゴキゲンヨウ