菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

砂の海岸に流れ着いた大量のゴミ

2018-07-27 | 菊川周辺をサイクリング

明日の午後には、台風12号が接近するとの天気予報

サイクリングをするなら今日がベスト(?)と、午前中に行ってきました。

毎度同じですが、菊川河口です。

台風独特で追い風参考値の40分を切るタイムで潮騒橋に到着。

(#^.^#)

走行中、左太ももの後ろに若干の筋肉痛がありました。

どうして・・・と疑問でしたが

原因は、昨日の大豆種まき作業だど気づき合点がいきました。

!(^^)!

結果的にサイクリングは、台風独特の蒸し暑さも無く、気持ちのいい真夏のサイクリングでした。

帰りには、田んぼアートを覗いてきました。

 

   

 

以下の写真は、7/7のサイクリングです。

 

 

海岸では、ゴミがイッパイに広がっていました。 ↑ ・ ↓

この数日前の強風と大雨で、川上から流れ出た大量のゴミが海岸に打ち上げられたと思います。

 

 

キレイな砂浜が台無し・・・

この大量のゴミを清掃するには、大変だなー。 (ー_ー)!!

 

 

薄曇りの為、海の色も曇っています。 

 

 

自然の力は偉大です。

 

(つづく)

 

夏の全国高校野球選手権・静岡大会の決勝で 地元の常葉大菊川高校が優勝しました!!!。

島田商業高校との試合は、追いつかれ追いつきを繰り返し、最後にはサヨナラで決着

すばらしい試合でした。

解説者も泣くほどの試合は、めったに観られません。

TV観戦でしたが、私もすごく感動しました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ