菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

箱根神社に参拝

2013-11-20 | 写真を楽しむ お出かけも

(昨日のつづき)

大観山から芦ノ湖に降りてきました。

元箱根まで来ても芦ノ湖は、

雲の中にあり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。

静かな湖畔で聞こえてくるのは、釣り船を運ぶボートのエンジン音。

その音が、かえって静けさを際立たせます。

芦ノ湖には、何度も来ていますが

箱根神社には、はじめての参拝です。

両側にヒノキの大木が迫る急な石の階段を登ると、

うっすらと霧が漂う、箱根神社の境内。

大きさはさほどではありませんが、どこか強さや風格が漂う神社でした。

九頭龍の彫塑は小さいながらも迫力があります。

(明日につづく)


ザックジャパンがベルギーに勝ったんですね!!

昼のニュースで知りました。

オランダ戦でも、ダイレクトパスが蘇りいい感じでしたので

期待していましたが、まさか勝てるとは?!・・・

FIFAランキング5位のベルギーを負かすなんて、すごいです。

一時は、格下に苦戦・敗戦して、暗い雰囲気が漂っていましたが

これで、一気にムード上昇 (#^.^#)

この調子を維持して欲しいですね。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


芦ノ湖は雲の中

2013-11-19 | 写真を楽しむ お出かけも

(昨日のつづき)

大観山で夜明けの富士山を楽しんだ後は

雲の中の芦ノ湖に降りてきました。

空は雲、

湖面から霧が湧き出ていて幻想的でした。

左の明るい所に富士山の山裾が覗いていました。

箱根神社の鳥居が鮮やかです。 

 

↑ 朝早くから小舟に乗って釣りを楽しむ人達。

  絵になります。

↑ 雲の中に浮かんだ島? 絵に書いたように・・・

     

  霧の中、マラソンランナーを見かけました。

  でも、湖畔で見かける人は疎ら 

  朝も早く ひんやりとした空気が ゆっくり流れていました。

  中々、いい雰囲気です。 

 (明日につづく)


 秋の夜長。

 昨晩、tabletで将棋ゲームをやってみました。

 tabletを相手に、イザ勝負!

 相手のレベル設定は、中クラス。

 少しは勝負になるかと思っていましたが、完敗でした。(#^.^#)

 でも結構、面白かったです。

 (^O^)

 では、ゴキゲンヨウ 


大観山から富士山を臨む

2013-11-18 | 写真を楽しむ お出かけも

先週の土曜日、箱根町の大観山に行って来ました。

例の3人組で朝3時半に菊川を出発。

  寒さ対策を万全にして、

  予定どおり6時には三脚を構えることができました。  

↑ 夜明け前の様子です。

  芦ノ湖には雲が立ち込めていていました。

  湖畔の灯が町の場所を教えてくれます。  

徐々に明るくなって、北の空に色が差してきました。

富士山の上部が、茜色に染まってきました。

日の出は6時20分頃です。

よく見ると、雲の切れ間に芦ノ湖の東側の湖面が少し見えています。

 

↑ アップで撮ってみました。

  芦ノ湖に浮かぶ雲にも朝日が差してきました。

  「雲海に浮かぶ富士山」の図は、ちょっと見だけでは

  どこから富士山を撮ったのかが分かなくなります。

  しかし、宝永山の位置から、その方角を測ることができます。

(明日につづく)


 

 今回は、スッキリ晴れた夜明け

 早起きして3文の徳をした気持ちです。

 でも、空があまりにサッパリしていて、神々しさが感じれれず・・・(T ^ T)

 いつかはドラマチックな夜明けシーンに出会いたい !

 何度も何度も通うしかないのかも・・・

 \(*⌒0⌒)♪

 それでは、ゴキゲンヨウ 


ヤマイモの実 ムカゴ

2013-11-17 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

雨になる前に、菊川市の西平尾を散歩しました。

 街道を少し入ったところに、ススキが風に揺れていました。

  

 柿が色づいています。ミカン(ユズ?)も収穫できそうです。

青い実、見かけたことのない色です。

 

こちらは、黄色の実がタワワに・・・

↑ そして、久しぶりに天然のヤマイモの実(ムカゴ)を見つけました。

  (自然薯かヤマイモかは分かりません)

  このムカゴ、まだ茶色になっていませんので、そのまま食べられそうです。

  以前、茶色になったムカゴを売っている店がありました。

  特に美味しいわけではありませんが、

  確か里芋のような味がしたと思います。


   今日は、蕎麦を食べに森町まで行って来ました。

  以前9月に行ったお店、遠州一宮駅の「百々や」です。 

  小さな店でもあり、私たちの前に8組のお客さんがいて1時間待ちでした。

  チョット前にNHK・TVで、店主の師匠の

  そば打ち名人・高橋邦弘氏が放映されたこともあるのでしょうか? 

  中々の混雑です。田舎そばは、すでに売り切れ。

  今回は、”もりそば”3枚と焼き味噌をいただきました。

  風味もありおいしかったのですが、前回よりチョット固く感じました。(#^.^#)

  また、待つ間にアマチュアカメラマンと話ができました。

  話すうちに、同じ菊川市内、それも隣町の方と聞き二度驚き

  出会いは、そこここに転がっています。(^-^)(^-^)

  それでは、皆さんゴキゲンヨウ 


早めのインフルエンザ予防注射

2013-11-16 | 徒然日記

(昨日のつづき)

菊川市西平尾あたりを散歩しました。

天気予報は朝から雨ながら、なんとか曇で留まっていました。

西平尾の農道や脇道を歩き、秋の花や実を沢山撮ることができました。

天狗の団扇(ヤツデ)、葉っぱの形が天狗が使う団扇の形に似ています。

この時期に咲く花が、白い花火のようです。

天狗は魔物を払うため、うちわを常に持っているそうです。

↑ モチノキの実。公園などでよく見かける木です。

  赤い実が上品で、庭木にもピッタリ、あったらイイなと思う木です。

↑ 芙蓉の花の終わったあとになる実。

  花に負けない位に可愛い!と思います。

  もうじき、五枚に開いて種が飛散します。

 (明日につづく)


 早々、インフルエンザ予防注射を受けました。

 菊川市のF整形外科では、なんと2200円で予防注射をしてくれます。

 かなり安いと思います。!!(秘密にしておいてください)(#^.^#)

 安いから、お客さんが殺到?

 老若男女、あらゆる層のお客さんが来ていました。

 中には、受験生らしい高校生も・・・(受験勉強頑張って!)

 私は、今年で2回目です。 備えあれば憂いなし。

 みなさん、今年も元気で冬を乗り切りましょう!! 

 それでは、ゴキゲンヨウ


西平尾の散歩

2013-11-15 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

菊川市の西平尾を散歩しました。

小さな畑に、また人参を発見。こちらの葉は良い色をしています。

私は食べたことは無いのですが、ニンジンの葉も食べられると聞きました。

言われれば、パセリに似ているようにも・・・

でも、生では固くて苦そう。

 

こちらは、大豆。 来年の枝豆の種にするのでしょうか?

紅葉した葉と豆のサヤが綺麗でした。 

 ↑ トキワサンザシ 公園などで良く見かけます。

  農家の小屋の前に、赤い実がタワワに実っています。

  冬になると、鳥が食べに群がります。

 

↑ ムラサキシキブ? コムラサキ? どちらでしょうか。

  紫色が綺麗です。

(明日につづく)


早くもクリスマス用のイルミネーションを見かけるようになりました。

我が団地でもきれいに飾ったお宅が何戸かあります。

普通のお宅でも、本格的な飾りがあり、しばし楽しむことができます。

今夜7時、菊川では濃い霧がでていたので、

点滅するイルミネーションが滲んで、幻想的でした。

\(・o・)/!

それでは、みなさんゴキゲンヨウ  


エシャレットの花が咲く畑

2013-11-14 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

日曜日の朝、曇り空の中、西平尾を散歩しました。

所々にコスモスが咲いていました。

コスモスは、主にピンクですが、そこに白が入ると、更にきれいに見えます。

↑ この野草も一面に群生すると、ピンクのジュータンのように綺麗です。

 ↑ ピーマン、数は少なく形も整っていませんが、愛嬌があります。

↑ イチョウ畑の並木、こちらは結構な大木です。

庭先のコスモスは、色が豊富で華やかです。

↑ エシャレット (ラッキョウ) が小さな畑で咲いていました。

 浜松では、このエシャレットは凧揚げ祭り(5月のゴールデンウイーク)の頃

 初鰹の付け合わせとして欠かすことのできないものです。

 また、夏には味噌を付け丸かじり、ビールのおつまみに最高です。

(明日につづく)


 

 西平尾は自転車で通過することは度々あっても

 こうしてゆっくり散歩するのは、2回目です。

 歩いて見ると、視点が変わり、新しい発見があります。

 (^-^)(^-^)

 それでは、みなさんゴキゲンヨウ 


稲作の後に、レタス栽培

2013-11-13 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

先週の日曜日、西平尾の散歩を楽しみました。

お米の収穫が終わった後の田んぼでは、レタスが植えられていました。

 ↑ これから、ビニール(トンネル)をかける準備がされています。

レタス畑の隣の小さな畑には、ニンジン・生姜・ネギ・白菜など

少量で多品種の野菜が植わっていました。

↑ こちらもレタス、すくすく育っています。

↑ 黒竹の小さな林もありました。

  良く、陽があたるところでは、より黒くなっています。

 ← こちらのイチョウは、だいぶ色づいています。

 ↑ 杉の雄花がだいぶフックラしてきました。

  ご存知のとおり、2月頃から春先にかけ、

  この雄花から花粉が飛びだし風にのって飛散します。

  多くの杉がある森では、この花粉が黄色い雲のように舞いあがります。

 (明日につづく)


   今朝、ハーフコートを着ようか衣まいか迷った挙句、

  結局は、やめて出勤しました。

  やせ我慢をするつもりもありませんが、目立つのもと思っていました。

  駅では、昨日に比べても大勢の人がコートを着ていました。

  これなら、早すぎることもなさそうです。(#^.^#)

    

  それでは、ゴキゲンヨウ 


赤い葉をもつナンテン

2013-11-12 | 菊川周辺をサイクリング

 (昨日のつづき)

西平尾を散歩しても、やっぱり茶畑はどこにでもあります。

このあたりの茶畑は、花がいっぱい咲いていました。

 ↑ 白いツブツブが、お茶の花です。

黄色ぽい、大きな実を見かけました。ザボンのような大きな柑橘類

ザボン(ブンタン・ボンタン)かは、ハテナです。

↑ イチョウの林を、アチコチで見かけます。 

  と言うことは、ギンナンの産地なのでしょうか?

 ↑ こちらは、ジャガイモの花。

 

 

↑ 赤い塊が目につきました。近寄ると南天の赤でした。

  実だけでなく葉も赤く輝いていたのです。 

  南天(ナンテン)は、ご存知のように「難を福に転ずる」と、ゴロ合わせから 

  縁起が良い木とされ、よく屋敷の庭などに植えられています。

  我が家にも白い実がなる南天があります。

  この赤い葉を持つナンテンは、別の種類のようです。(オタフクナンテン?)

  (^O^)

(明日につづく) 


 今日は、ベストを着て出勤しました。

 家を出るときは寒くても、駅まで歩くと丁度いい具合です。(汗もかきません)

 しかし、駅のホームでは風に吹かれるので、やっぱり寒い((´д`))

 事務所では、エアコンが冷房モードから暖房に切り替えられました。

 明日からハーフコートを着ようかと思っています。

((((;゜Д゜))))

 それでは、ゴキゲンヨウ 


イチョウの色づく季節

2013-11-11 | ブラリ散歩

 昨日は、朝のうち曇りでした。

イチョウが色づいているか、気になりましたので、イチョウ畑が多い

菊川市西平尾あたりを散歩しました。 

このあたりは、ギンナンをとるためのイチョウ林が点在しています。

林に近づくと、あの悪臭が臭っていました。

すでに多くのイチョウの実が熟して、沢山落ちていました。

  

イチョウの葉は、あまり色づいていませんが

木に成っている実は、熟していて今にも落ちてきそうです。

いつでも収穫できそうですが、どのタイミングでするのでしょうか?

ご存知のとおり、イチョウの実は腐った(熟した)外種皮をとって乾燥させれば

ギンナンになります。

ギンナンは炒って塩をふればビールのおつまみに・・・最高

咳や気管支喘息にイイそうです。

近くの林の中で、見かけない花を見つけました。

(明日につづく)


 

今日も寒かった・・・ですね。

寒くなって来ると、日本酒が恋しくなります。

そこで、昨日は日本酒を1本買ってきました。開運の特別本醸造です。

早速、ぬる燗で一杯いただきました。(中々ウマイ)

暖かなおつまみも・・・(^-^)(^-^)

  

それでは、ゴキゲンヨウ