菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

野に咲く花のように・・・♫

2016-05-21 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

上倉沢の棚田(千框)は、野の花さかりでした。

 

 

ふと思い出しました。

野に咲く花のように・・・そんな歌がありました。

こちらをどうぞ

若い頃の歌は良いですね (*゜▽゜*)

 

 

田植え前だから、野の花が残っていてくれました。

 

 

 

先ほど見かけた若者がみえます。

どんな話でしょうか? ・・・微かに声が聞こえました。

この若者たちが30年40年後には、懐かしい歌はどんな歌でしょうか?

 

(明日につづく)

 

今日は、8年ほど使ったロードバイクを人に上げてきました。

ヘルメット・ライト・空気入れなども一式セットで

まだ小学校6年生ですが、サドルを一番下げるなどして調整したら何とか乗れました。

さっそくスタートとストップ方法をレクチャー。

慣れないと、どうしても普通の自転車のようにサドルにお尻を載せたままで

スタート・ストップをしてしまいます。

お尻をサドルから降ろして、

スタート・ストップすることに慣れるまで、もう少し時間がかかります。

いつか一緒に、サイクリングしようと約束したところです。

 

(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


カエルが鳴き 畦には野花が咲いていました

2016-05-20 | ブラリ散歩

少し前になりますが

5/8 上倉沢の棚田を散歩しました。

棚田の入口にあった小さな蓮畑が消えていました。

埋め立てられていたのです。

駐車場?道路拡張でしょうか? 少し、残念です。

気を取り直して、棚田に入っていきました。

 

 

少し入ったところに菖蒲がさいていました。

 

 

我が家の菖蒲は少しだけ咲いて、もう終わってしまいましたが

こちらは、そこそに数もあり、和ませてくれます。

 

 

振り返ると学生の2グループが、ゆっくり歩いていました。

生体研究か何かのサークルでしょうか?

 

 

水田は、田植え前。

カエルが盛んに鳴いていました。

畦道は、野の草花が自由気ままに生えていました。

 

(明日につづく)

 

今日は、代休で例の通院でした。

尿管結石は排出されずイヨイヨ別の対策が必要になるかも・・・

気が重くなってきましたが、考えても仕方ありません。

それにしても、予約時間から90分待ち

持っていた本は、だいぶ読みすすむことができました。

(´;ω;`)ヽ(*´∀`)ノ

稀勢の里が白鵬に善戦しましたが、結果はザンネンでした。

あとチョットなのに・・・

ジョコビッチ×錦織の対戦も

でも、稀勢の里は、望みは繋がっています。

あと二番頑張って!!! 応援していますヨ

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


風にゆれる若葉の波 一番茶の刈り取り風景

2016-05-19 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

クロスバイクで東山を下って行くと

エンジン音が下から聞こえてきました。

 

 

お茶の新芽が鮮やか

風に揺れて、若葉が波を打っていました。

その若葉が、綺麗に刈り取られて行く様子が、良くわかります。

 

 

折り返しをする為に、180°回転します。

 

 

農道に停めてあったトラックが邪魔になったので、お茶刈りを一旦とめて

トラックを移動。

その際に、声を掛け会っています。どんな会話だったのでしょうか?(↑)

 

 

再度、刈り取りがスタート。

回転して、反対側を刈り取りします。

畝一本を往復して刈り取るのが良くわかります。

 

 

帰りには、事任八幡宮に立ち寄りました。

今年のお正月、息子と婚約者と私で三人、初詣に来て以来です。

 

 

この日は、ゴールデンウイーク(5/4)だった為か、結構賑わっていました。

お礼のお参りをさせていただきました。

  

こうして写真を撮っていると

境内でお掃除していたお姉さんが「撮りましょうか?」と

声を掛けてくれました。

折角なので、1枚撮っていただきました。

 

(おわり)

 

明日は代休です。

そして来週1週間は、年に1回の連続休暇。

実は、妻と二人で2泊3日の小旅行を計画していましたが

アクシデントで中止。

なので、有意義な休暇を過ごすため、まずは「遊び計画」の立て直しです。

(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


クロスバイク初公開

2016-05-18 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

粟ヶ岳とお茶刈り風景を楽しみました。

 

 

茶刈機のエンジン音が、強い風の中で複数聞こえていました。

 

 

こちらが私の愛車(初公開)↑

前輪にアブソーバーが付いています。なのでマウンテンバイクに近いクロスバイク。

約8年間乗っていますが、まだまだ乗れるのです・・・。

いざ、乗り換えを決めると愛おしく思えてきました。

(*゜▽゜*)

茶草場農法と東山いっぷく処を紹介した看板の前にて・・・

 

 

粟ヶ岳を見ながら、西方向に下っていきます。

 

 

周りはすべてお茶畑、手入れが行き届いたお茶畑は綺麗です。

一番茶の時期は一番輝いています。

 

 

眼下に見える、街道沿いの集落。↑

 

 

谷を挟んだ向こうの山は、粟ヶ岳の西の尾根です。

 

(明日につづく)

 

ORさんが、四国霊場周りを完結したとお土産を持って来てくれました。

四国では悪天候の中、親切なホテルの人に

格安な宿のご接待を受けたそうです(*゜▽゜*)

その他にも、いろんな思い出もできたようです。

それにしても、(;´Д`)スバラスィ

ORさんが輝いて見えたのは気のせいでしょうか?

 

それではゴキゲンヨウ


強風の東山 お茶刈り風景

2016-05-17 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

お茶処の東山に入り、七ッ釜から粟ヶ岳方面に進みました。

途中、軽自動車が停まっていて、周りに人影がありません。

どうしてかなーと思いながら先に進むと

山菜を採っている人を見かけました。

 

 

(↑)この中に、二人います。(^O^)

 

 

トンネルを抜けると、眼前に粟ヶ岳!

天気も良かったので、目にも鮮やかです。茶の文字もクッキリです。

 

 

斜面の茶畑は、ほとんどお茶刈りが済んでいました。(5/4)

 

 

(↑・↓)桐の花が、強い風に激しく揺られていました。

 

 

そんな風の中、エンジンの音がする方向を見ると・・・

お茶刈りをする家族がいました。

 

 

強風の中、若夫婦でお茶刈りをして、お母さんが運んでいました。

お母さんが背負ったお茶の袋も重そうです。

刈り取り前と後では、葉の色が全然ちがうことが良く分かります。

 

(明日につづく)

 

友人Tから、飲み会の誘いをいただきましたが

ザンネン、その日は仕事で遅くなるので、お断り。

そう言えば、久しく飲み会行ってないなー

ジョッキで生ビールをグビグビと

つまみは焼き鳥がイイかな・・・と妄想しています。(^O^)

 

それでは、ゴキゲンヨウ   


茶の香り漂う 掛川市の東山へ

2016-05-16 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

クロスバイクで神谷城までやってきました。

地元ではけっこう有名なサクラの大木があります。

お茶の新芽の先が、そのサクラ

勿論、すでに花は散っていました。(↓)

 

 

 

桐の花が咲いていました。(↑・↓)

菊川周辺では、けっこう目にする木です。

 

 

 

何ができるのか?と思っていたら、道路の橋脚だそうです。(↑)

 

 

山東(やまとう)茶業組合の製茶工場です。(↑・↓)

この日(5/4)は、お茶刈りの真っ盛り・・・

刈り取りしたお茶を搬入するトラックが次々と工場に入ります。

この地域は、世界農業遺産に指定された茶草場農法と深蒸し茶で有名です。

あたりは、香ばしいお茶の香りに包まれまれていました。

 

 

落合橋までやってきました。

ちょっとした集落、里山の雰囲気がいい感じです。(↑)

”左に入ると七ッ釜を経て粟ヶ岳へ”と道標がありましたので、そちらに進みました。

 

 

これまで2度ほど、右に行った覚えがありますが

今回は、左を選択してみました。

 

(明日につづく)

 

先日、姉(10歳年上)夫婦が結婚50周年を迎えました。

私を含め、下三人の夫婦で花とケーキをプレゼントしました。

実は自分自身、夫婦の結婚記念日に

これまで記念日らしいことをしたことがありません。

これで良いのか・・・と、ふと思い

(´;ω;`)

これを機に考え直そうと思いはじめています。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


新緑のお茶畑の街道をポタリング

2016-05-15 | 菊川周辺をサイクリング

5/4 クロスバイクでポタリング 

倉沢経由で粟ヶ岳の東山を回って 来ました。

 

 

この頃、すでにお茶刈りは終盤

多くのお茶畑は刈り取られていましたが、春の雰囲気は十分です。

茶畑の中、JRの登り電車が見えました。

 

 

 

倉沢の棚田のあたりは、線路が急激に北上しカーブしています。下り電車が通り過ぎていきます。

 

 

神谷城の集落の中を下り電車が走っていきました。

 

 

 

こちらがお茶の新芽、若葉の香りも爽やかです。

 

 

ゴールデンウイークの頃、茶畑に出れば

必ず何処からか、お茶刈り機のエンジン音が聞こえてきます。

そして、新茶の香りも、どこからか漂ってきます。

 

(明日につづく)

 

今日は午後になって裏の茶畑を散歩しました。

お茶畑で働く人はだいぶ少なくなりましたが

深刈りや二番茶に向けた作業が行われていました。

家から、少し歩けば周りはすべてお茶畑・・・

改めて、菊川はお茶畑の中にあることが分かります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


牧之原市静波 蕎麦処「とろり」

2016-05-14 | ブラリ散歩
イーゼル会の野外スケッチで、
 
静波の”あじさい公園”に行った際、東光寺の長藤がちょうど見頃でした。(昨日のブロク)
 
  
 
昼食は、コンビニおにぎり程度のつもりでしたが
 
私以外の6人はすでにお蕎麦屋さんに予約しているとのことでした。
 
飛び入りの私はどうしようかと・・・思っていたところ
 
八木先生がお店に電話していただき、私もお蕎麦をいただけることになりました。

 

 

”そばせんべい”が出てきたところで、お茶が出されたので

これでおしまいか?「これでは、腹半分だ」と思いましたが・・・

 

 

あらためて、おそばが・・・

 

 

春の山菜などの天ぷらも・・・ この辺で、満腹になり

蕎麦懐石だったのかと、ようやく気がついたのです。(*゜▽゜*)

当初、お蕎麦やさんで昼食と聞いたときには、

天ざるやそば定食などをイメージしていたのですが・・・違っていたのですね。

予約して食べる蕎麦なのですから・・・当然かとも思い直したのです。

 

 

田舎ざるそばが最後です。

 

 

そして、デザートです。もちろん、別腹で美味しくいただきました。

 

 

静波の「とろり」さんでした。

完全予約制(三名~七名まで)のお店です。電話0548-22-0394

私も初めてのお店でした。

お店を紹介した紙面が置いてありました。

その中に・・・

 

当店は40才以上の方を主に(対象に)営業しております。

人生50年を過ぎるとそろそろ下り坂です。

逆らわずゆっくり下って行く事の心地よさを知っていますか。

下り坂は努力しなくていいのです。

下り坂は楽です。

下り坂は快楽です。

50才を過ぎた人は長生きするだけで儲けものです。

時々「とろり」で下り坂の楽しさを自慢してみてください。 

庵主 敬白

 

どうですか?下り坂の私も気が楽になりました。(*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


牧之原市静波 東光寺の長藤と園児達

2016-05-13 | ブラリ散歩

4月下旬、

旧榛原町静波の東光寺の長藤を観てきました。

30年ぶりでしょうか?

スケッチしようかと思いましたが、断念して写真だけにしました。(*゜▽゜*)

 

 

花はちょうど満開、あたりは甘い香りでイッパイ。

ハナアブも沢山舞っていました。

 

 

この長藤は、旧豊田町の行興寺「熊野の長藤」の一部を大正4年に移植したらしいです。

幹の太さは堂々たるものです。 

 

 

花に見とれていると、園児が続々と現れました。

どちらの園児でしょうか? 

 

 

可愛い子供達、可愛さは花に負けていません。

 

 

 

 

↑ 適当に撮った一枚、右の子の表情とポーズ・・・可愛い(*゜▽゜*)

 

 

藤が満開の上、こんなに可愛い園児たちにの出会う事ができてラッキーでした。

 

(おわり)

 

こちらの長藤、花房が伸びると1mほどになるそうです。

この日は、風もそこそこあり、長く伸びた花房がゆれる様子もいいものでした。

  

我が家の家紋も確か「下がり藤」

藤は良いですね。色も姿も高貴な感じがします。

まるで私そのもの。ナンチャッテ (*゜▽゜*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


昭和を感じる木澤小学校と校庭のトラ猫

2016-05-12 | 徒然日記

 (昨日のつづき)

 

遠山郷も今回で最終回です。

 

 

最後に、気になっていた「旧・木澤小学校」に寄ってみました。

懐かしい昭和の香りがプンプンしています。

 

 

↑ 教員室です。

私は、かつての大井川町立南小学校を卒業しました。

その南小学校もこんな感じでした。

 

 

 

生徒のカバンと机が3個。

こちらは山間の小学校で、生徒が少なかったようですが・・・

南小学校では、同級生は約200人・教室に40人位だったかと思います。

 

 

 

こちらは、玄関の下駄箱。

規模が小さいことは異なりますが、雰囲気は同じです。

音楽室や理科室・・・なども、いい感じに残っていました。

 

 

校庭に、トラ猫がいました。

人懐こくって、毛づくろいをねだってきました。

 

 

私は、どちらかといえばイヌ派ですが、ネコも良いですね。

このトラちゃんは、絵になります!

 

(遠山郷はおわり)

 

今日は昨日とうって変わり、カラリと晴れた気持いい一日でした。

(*゜▽゜*)

5月~7月は、紫外線が一年で一番強い季節らしいのですが

今日は、その強さを身を持って感じました。(・□・;)

これからは、サイクリングやハイキングには日焼け止めクリームが必要。

私も、お肌ケアを気にしているのです。

(^O^)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 加藤忠夫